天皇(明仁)・皇后(美智子)両陛下が、来日しているスリランカ大統領シリセーナ閣下夫妻と会見(2018年3月)

 2018年3月13日、天皇陛下(明仁あきひと : Emperor Akihito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)と皇后陛下(美智子みちこMichiko : Her Majesty【Her Imperial Majesty】 The Empress)は、訪日しているスリランカ民主社会主義共和国マイトリーパーラ・シリセーナ閣下(His Excellency Maithripala Sirisena)夫妻と会見しました。

 

 (英語:スリランカ大統領府公式サイト)(記事の掲載が終了しています)Japan’s Emperor Akihito warmly welcomes President Sirisena – The official website of the President of Sri Lanka
掲載時URL:http://www.president.gov.lk/japans-emperor-akihito-warmly-welcomes-president-sirisena/

Maithripala Sirisenaさんのツイート: "It is an incredible and a great honor to meet Emperor Akihito & Empress Michiko of Japan at Imperial Palace. We discussed our decades of long relationship between the countries recalling historical events.… https://t.co/21k4GsOj0W"

天皇(明仁)陛下が、来日しているチリ大統領バチェレ閣下と会見(2018年2月)

 2018年2月26日、天皇陛下(明仁あきひと : Emperor Akihito of Japan : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)は、訪日中のチリ共和国大統領ミチェル・バチェレ・ヘリア閣下(ミシェル・バチェレ : Her Excellency Ms Michelle Bachelet Jeria, AC)と会見しました。

 

Michelle Bacheletさんのツイート: "Con el Emperador Akihito conversamos sobre la fortaleza de la relación entre Chile y Japón, reflejo de los 120 años de amistad y de los horizontes compartidos sobre cómo avanzar hacia un mundo más integrado y justo.… https://t.co/7x6vtcZW37"

2020年に「立太子の礼」と同格の、秋篠宮殿下の「立皇嗣の礼(仮称)」か(2018年2月)

 (記事の掲載が終了しています。掲載時URL:ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011335961000.html)国事行為として「退位の礼」秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」も | NHKニュース

 

 秋篠宮殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness The Prince Akishino)の「立皇嗣の礼(仮称)」というものを2020年におこなうということが検討されているようで、うーん、やる内容はわかりますが、またややこしい言葉が増えました。

 「皇嗣」ってどのように英訳するんでしょうね(「Heir-presumptive to the throne」とかだとものすごく縁起が悪いんですが)。

 秋篠宮家が内廷扱いになるのかどうかもよくわからないし、まだまだ細かい部分はわかりませんね。

 

続報:
 文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は2020年4月におこなう方向で調整とのこと(2018年10月)
 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

 

ロシア帝室【ロマノフ家】のマリヤ女大公殿下とゲオルギー大公殿下の新年と降誕祭のメッセージ(2018年1月)

 ロシア帝室【ロマノフ家】当主/ロシア女大公マリヤ・ウラジーミロヴナ殿下(Her Imperial Highness the Grand Duchess Maria Wladimirovna of Russia, The Head of the Russian Imperial House)と、
 継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下(His Imperial Highness the Heir, Tsesarevich, and Grand Duke George of Russia)
 の、新年と降誕祭のメッセージが掲載されています。

 

 (ロシア語:ロシア帝室公式サイト)Российский Императорский Дом – С РОЖДЕСТВОМ ХРИСТОВЫМ И НОВОЛЕТИЕМ!

 (英語)Christmas and New Year Greetings from the Head of the Imperial House — The Russian Legitimist

 

イタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世陛下夫妻の遺体がイタリアに“帰国”する(2017年12月)

 2017年12月15日、故イタリア王妃エレナ陛下(Her Majesty Queen Elena of Italy : モンテネグロ出身)の遺体がフランスのモンペリエからイタリア内に移された模様。
 また12月17日には、イタリア王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世陛下(His Majesty King Vittorio Emanuele III of Italy)の遺体もエジプトのアレクサンドリアからイタリアへ。
 ともにイタリア北部のヴィコフォルテの聖堂墓所に再埋葬。

 曾孫のヴェネツィア公/ピエモンテ公/サヴォイア公子エマヌエーレ・フィリベルト殿下(His Royal Highness Prince Emanuele Filiberto of Savoy, Prince of Venice and Piedmont)は、「イタリア王にふさわしい墓所はローマのパンテオン」と話しているということです。

 

Redazione Il Nazionale:
Vicoforte: l'arrivo delle spoglie di Vittorio Emanuele III presso il Santuario – YouTube

 

News Tv2000:
Il feretro di Vittorio Emanuele III in Italia (tra le polemiche). La voce della Comunità Ebraica – YouTube