英国王室のロスシー公爵夫人【コーンウォール公爵夫人】カミラ妃殿下が、スコットランドの小学校を訪問(2018年10月)

 2018年10月12日、英国王室【イギリス王室】のロスシー公爵夫人【コーンウォール公爵夫人】カミラ妃殿下(Camilla : Her Royal Highness The Duchess of Cornwall)は、スコットランドのアバディーンシャーにある小学校を訪問しました。

※カミラ妃殿下はこの公務が事前に予定されていたため、ヨーク公爵家ユージェニー王女殿下とジャック・ブルックスバンク氏の結婚式を欠席しています。

 

The Royal Family Channel:
Camilla, Duchess of Cornwall misses royal wedding to visit school in Scotland – YouTube

 

Clarence Houseさんのツイート: "Today in Aberdeenshire, The Duchess of Rothesay toured Crathie Primary School. The Duchess was given a tour of the school and chatted to pupils about different local wildlife – HRH told the children about the eagles she has seen in the area! 🦅… https://t.co/FMGJxC1yVh"

 

AberdeenshireCouncilさんのツイート: "We were delighted to welcome HRH Camilla Duchess of Rothesay to Crathie Primary today, where the pupils showed her their work toward getting a John Muir Award.… https://t.co/LpXGOjDAI7"

 

結婚式(2018年10月12日):英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下とジャック・ブルックスバンク氏

 2018年10月12日、英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下(Her Royal Highness Princess Eugenie of York)とジャック・ブルックスバンク氏(Jack Brooksbank)の結婚式が執り行われました。

 

ライブ映像/

※理由は不明ですが、ライブ映像については現在削除ないしは非表示になっているようです。

The Royal Family(英国王室公式チャンネル):放映時URL:https://www.youtube.com/watch?v=RoNyELmURN8

ヨーク公爵アンドルー王子殿下 Facebook 公式アカウント:放映時URL:https://www.facebook.com/hrhthedukeofyork/videos/109116943341934/

 

二人が目前に迫った結婚について語る/
The Royal Family(英国王室公式チャンネル):
Princess Eugenie and Jack Brooksbank talk about their upcoming wedding – YouTube

 

 (英語:英国王室公式サイト)Official Photographs released from Princess Eugenie and Jack Brooksbank's wedding | The Royal Family

 (英語)Sarah Ferguson beams as she's reunited with the Duke of Edinburgh and the Queen in Princess Eugenie's official wedding photos
 (英語)Royal wedding: Prince Harry, Meghan Markle and Kate Middleton attend | Daily Mail Online

 (写真一覧)画像と写真 | Getty Images

 

続きを読む 結婚式(2018年10月12日):英国王室のヨーク公爵家ユージェニー王女殿下とジャック・ブルックスバンク氏

英国王室のチャールズ皇太子殿下夫妻が10月31日~11月8日にかけてガンビア、ガーナ、ナイジェリアを訪問(2018年9月)ガーナではアシャンティ王オトゥムフォ・オセイ・トゥトゥ2世陛下を訪問の予定

 2018年10月31日~11月8日にかけて、英国王室【イギリス王室】のウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)とコーンウォール公爵夫人カミラ妃殿下(Camilla : Her Royal Highness The Duchess of Cornwall)は、ガンビア共和国、ガーナ共和国、ナイジェリア連邦共和国を訪問する予定だそうです。

 10月31日に、ガンビア共和国に到着。ガンビア共和国大統領アダマ・バロウ閣下(His Excellency Adama Barrow)の出迎えを受けます。

 11月2日に、ガーナ共和国に到着。ガーナ共和国大統領ナナ・アド・ダンクワ・アクフォ=アド閣下(His Excellency Nana Addo Dankwa Akufo-Addo)らの出迎えを受けます。
 両殿下は同国第二の都市クマシのマンヒヤ宮殿【マンヒア宮殿】を訪問し、アシャンティ王オトゥムフォ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)と会見予定。

 11月6日、ナイジェリア連邦共和国に到着。ナイジェリア連邦共和国大統領ムハンマド・ブハリ閣下(His Excellency Muhammadu Buhari GCFR)の出迎えを受けます。
 同国では、伝統的君主、経営者、芸術・ファッション関係者、軍関係者、慈善事業関係者との会見が予定されています。

 チャールズ皇太子殿下が英連邦の次期元首に決定(2018年4月)して以降、その構成国を訪問するのは初めてです。
 また、両殿下のガンビア訪問は初となるようです。

 

 (英語・クラレンス・ハウス/チャールズ皇太子公式サイト)The Prince of Wales and The Duchess of Cornwall will visit The Gambia, Ghana and Nigeria | Prince of Wales

The Asantehene (King of the Ashantis), His Majesty Osei Tutu II.

 チャールズ皇太子殿下の公式サイトで、「アシャンティ王、オセイ・トゥトゥ2世陛下」と表記されました。

 

 (英語)Prince Charles visits Ghana on November 2 – Graphic Online

 

Clarence Houseさんのツイート: "Just announced: The Prince of Wales and The Duchess of Cornwall will visit The Gambia 🇬🇲, Ghana 🇬🇭 and Nigeria 🇳🇬 from 31 October – 8 November. The visits will highlight the importance of the countries’ Commonwealth ties.… https://t.co/qcSD61ag6Y"

 

トルコ訪問中:三笠宮家の彬子女王殿下がトルコ外相チャヴシュオール閣下と会見した際に日本国旗とトルコ国旗で手の爪を装飾していたことが原因で、ネイルサロンでトルコ国旗を爪に描いてもらう人達が出ているという記事(2018年9月)「モナコ公妃グレース・ケリーからウェールズ公妃ダイアナまで、王族は常にファッションと美を先導してきた - 日本の三笠宮家の彬子女王も例外ではない」

 トルコ共和国訪問中の三笠宮家の彬子女王殿下(あきこ : Her Imperial Highness Princess Akiko of Mikasa)がトルコ共和国外務大臣メヴリュット・チャヴシュオール閣下(メブリュト・チャブシオール外相 : His Excellency Mevlüt Çavuşoğlu)と会見した際に、日本国旗とトルコ国旗で手の爪を装飾していたことが原因で、ネイルサロンでトルコ国旗を爪に描いてもらう人達が出現しているという記事が出ています。
 今回の訪問は、(四年前に比べて)なんだか盛り上がりすぎのような気がするんですが……。

 

もつ(motsu)/モツさんのツイート: "今日は更新できないので英語記事へのリンク https://t.co/2aKMnPzBvJ 彬子女王殿下がトルコ外相訪問時に爪に国旗→ネイルサロンいくトルコ人続出 「モナコ公妃グレース・ケリーからダイアナ皇太子妃まで王族は常にファッションと美を先導してきた-日本の三笠宮家の彬子女王も例外ではない」 ……!"

 下記の euronews トルコ語版の動画より:

Finger flags: Japanese princess sparks new nail art trend in Turkey – Daily Sabah

From Grace Kelly, the Princess of Monaco, to Diana, the Princess of Wales, royals have always blazed a trail in fashion and beauty — and Japanese Princess Akiko of Mikasa is no exception.

「モナコ公妃グレース・ケリーからウェールズ公妃ダイアナまで、王族は常にファッションと美を先導してきた - 日本の三笠宮家の彬子女王も例外ではない」

 ……!

 

euronews (Türkçe):
Tırnaklarıyla dikkat çeken Japonya Prensesi Akiko Mikasa Türkiye'de – YouTube

euronews Türkçeさんのツイート: "Tırnaklarıyla dikkat çeken Japonya Prensesi Akiko Mikasa Türkiye'de ▶️ https://t.co/cNoIis4fCS… "

Euronews Türkçe – Tüm dikkatler Japon prensesin tırnaklarında | Facebook

 

関連:
 (2018年9月)三笠宮家の彬子女王殿下のトルコ共和国訪問関連記事

 

デンマーク皇太子メアリー殿下がフィンランドを訪問(2018年9月)

 2018年9月13日~9月14日の日程で、デンマーク皇太子妃メアリー殿下(モンペザ伯爵夫人 : Mary : Her Royal Highness The Crown Princess of Denmark, Countess of Monpezat)がフィンランド共和国を訪問しているようです。
 夫のデンマーク皇太子フレデリク殿下(モンペザ伯爵 : Frederik : His Royal Highness The Crown Prince of Denmark, Count of Monpezat)は、手術に関連して公務をキャンセルしています。
関連:
 デンマーク皇太子フレデリク殿下が椎間板ヘルニア(?)の手術とのこと(2018年9月)

 なお、ややこしいことに、デンマーク女王マルグレーテ2世陛下は現在(おそらく私的休暇で)デンマークを離れているという話で、そうなるとフレデリク殿下は公務をキャンセルしたのに、日本でのいわゆる「国事行為臨時代行」、向こうのルール上では「Rigsforstander」という状態にあると思います。
 「Rigsforstander」は、英語で雑に「Regent」(つまり「摂政」)と書かれることもありますが、過去のデンマークの長期の摂政は「Regent」(英語と同綴り)やそれを組み込んだ別の単語が使われているのではないかと思います。

 

Det danske kongehus(デンマーク王室公式チャンネル):
H.K.H. Kronprinsessen i Finland – YouTube

 

H.K.H. Kronprinsessen besøger krydstogtskibet Mein Schiff 2 – YouTube

 

 (デンマーク語)H.K.H. Kronprinsessen i Finland – dag 1 | Kongehuset
 (デンマーク語)VIDEO: Erhvervsfremstød i Finland | Kongehuset
 (英語)Crown Princess Mary starts work visit in Finland – Royal Central

 

DET DANSKE KONGEHUSさんはInstagramを利用しています:「I Finlands hovedstad Helsinki indledte H.K.H. Kronprinsessen tidligere i dag et erhvervs- og kulturfremstød, hvor en større dansk…」

 

DET DANSKE KONGEHUSさんはInstagramを利用しています:「Frokost hos parlamentsformand Paula Risikko, et besøg hos en leverandør af vedvarende løsninger og en netværksbegivenhed med fokus på dansk…」

 

Det danske kongehus – Officiel middag i Finlandia Hall | Facebook

 

Et besøg hos en leverandør af vedvarende… – Det danske kongehus | Facebook

 

Det danske kongehus – H.K.H. Kronprinsessen i Finland | Facebook