松代に真田信之が入封して400年、菩提寺の長國寺で信之を祀る御霊屋の修復作業完了の法要。御殿入口に信之の銅像建立、松代真田家第14代当主 真田幸俊 氏が参列(2022年12月)

 2022年12月17日、松代真田家の菩提寺、長國寺で、真田信之さなだ のぶゆき)を祀る御霊屋の修復作業の完了を受けて、法要がおこなわれたようです。

 また、御殿入口(どこのことかはっきりわかりませんが)に真田信之の銅像が新たに建立され、式典が催されているようです。下記報道からは、松代真田家第14代当主真田幸俊氏(さなだ ゆきとし)がこちらのほうには参列していることは確認できます。

 

 松代藩初代藩主 真田信之の御霊屋の修復作業が完了し一般公開|NHK 長野県のニュース

このほか、長國寺からほど近い真田家の御殿の入り口では、地元の商工会議所などで作る実行委員会が信之の銅像を新たに建立しお披露目しました。

真田家の14代当主、真田幸俊さんは「非常に眼力のある、未来を見すえた銅像だ。400年の記念事業は、信之と地元の人たちとの絆のたまものだと思うので、協力してくれた皆さんに感謝したい」

NHK長野放送局🍎さんはTwitterを使っています: 「松代藩初代藩主 真田信之の御霊屋の修復作業が完了し一般公開 #信州NEWSWEB https://t.co/ZCe8MrmWrq」 / Twitter

武田邦信 氏、上杉孝久 氏、真田徹 氏が、トークイベントに(2022年10月)

 2022年10月29日、長野県諏訪市の法華寺でトークイベントが開かれ、
 信玄・信親系武田家第16代当主/高家武田家第12代当主武田邦信氏(たけだ くにのぶ)、
 米沢新田藩主上杉家(上杉子爵家・麻布上杉家)第9代当主上杉孝久氏(うえすぎ たかひさ)、
 仙台真田家第13代当主真田徹氏(さなだ とおる)、
 が参加したようです。

 武田家 上杉家 真田家の子孫のトークイベント 長野 諏訪|NHK 山梨県のニュース

29日、諏訪市の法華寺で開かれたトークイベントには、戦国時代、信濃国を舞台にしのぎを削った武田家と上杉家の子孫である、武田邦信さんと上杉孝久さん、それに、真田家の子孫の真田徹さんが招かれました。

加賀本多博物館で特別展「大坂の陣前後の加賀藩」(2019年)

 2019年3月7日~6月10日の日程で、加賀本多博物館にて特別展「大坂の陣前後の加賀藩」が催されているようです。
 同館の館長は加賀本多家第15代当主本多政光氏。

 

 (公式サイト)【春季特別展】「大坂の陣前後の加賀藩」 | 現在の展示・過去の展示 | 加賀本多博物館

 

 石川)大坂の陣、加賀本多家の軌跡展示 書状や武具など:朝日新聞デジタル

 同館館長で加賀本多家15代当主の本多政光さん(72)は「展示物はほぼ全て実物。有名な武将が登場する書状などを通じ、本多家の活躍をみてほしい」と話す。

 

島根県浜田市の「石州浜っ子春まつり」大名行列に殿様役として松代真田家第14代当主 真田幸俊 氏が参加(2018年4月)

 2018年4月29日、島根県浜田市で催された「石州浜っ子春まつり」の大名行列に、殿様役として松代真田家第14代当主真田幸俊氏(さなだ ゆきとし)が参加したそうです。

 

 (記事の掲載が終了しています)真田家14代いざ行進 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
掲載時URL:http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20180429-OYTNT50031.html

浜田藩9代藩主・本多忠盈が真田家出身であることから

 

「信玄公祭り」に武田家当主 武田邦信 氏が臨席。松代真田家より 第14代当主 真田幸俊 氏が初参加(2017年4月)

 2017年4月8日、「信玄公祭り」がおこなわれ、信玄・信親系武田家第16代当主/高家武田家第12代当主武田邦信氏(たけだ くにのぶ)が臨席。
 松代真田家第14代当主真田幸俊氏(さなだ ゆきとし)が参加したとのこと。

 

記事:
 (記事掲載は終了しました真田家存続は武田のおかげ…信玄の祭りに初参加 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
掲載時URL:http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170409-OYT1T50031.html