デンマーク王フレデリック10世陛下が、デンマーク王室の紋章を変更(2024年12月)カルマル同盟を示す三つの王冠は外される

 2024年12月20日、デンマーク王フレデリック10世陛下(King Frederik X of Denmark : His Majesty The King)は、デンマーク王室の紋章を変更する勅令を発布しました。

 1972年よりの紋章との大きな変更は、カルマル同盟を示す三つの王冠が外されたこと。
 また、グリーンランドを示す白熊、フェロー諸島を示す雄羊が目立つようにそれぞれ独立したクォーターに配置されました。

ウィキメディア・コモンズより/
変更後:
Royal coat of arms of Denmark (2024)

変更前:
Royal coat of arms of Denmark (1972–2024)

 

 (英語:デンマーク王室 公式ウェブサイト)Establishment of new royal coat of arms
 (デンマーク語:デンマーク王室 公式ウェブサイト)Fastsættelse af nyt kongevåben
 (デンマーク語:デンマーク官報)Bekendtgørelse om fastsættelse af det kongelige danske våben

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

(旧)ギリシャ皇太子パウロス殿下らが、ギリシャの市民権を回復(2024年12月)

国籍と市民権を混同していたので訂正を入れました。また、曖昧な部分にさらに訂正を入れる可能性があります:

 (旧)ギリシャ王室からの発表および報道によりますと、故ギリシャ王コンスタンティノス2世陛下の五人の子供がギリシャの市民権を回復しました。
 そのうちの一人で現ギリシャ王室当主・(旧)ギリシャ皇太子パウロス殿下(デンマーク王子 : His Royal Highness Crown Prince Pavlos of Greece, Prince of Denmark)の五人の子供は新たにギリシャ国籍を取得しましたギリシャの市民権を取得しました(国籍に関してはよくわかりません)。

 
 1994年に、コンスタンティノス2世と、現在の共和制ギリシャ政府との対立により、(旧)ギリシャ王室の構成員はギリシャの市民権を剥奪されていました。
 その後、コンスタンティノス2世らは、デンマークの外交官パスポートを使用していたようです(コンスタンティノス2世は男系でデンマーク王室子孫、妻のアンナ=マリア陛下はデンマーク王室出身)。
 また、パウロス皇太子の五人の子供は、1994年より後に生まれているため、今回はじめてギリシャの市民権を取得したことになると思われます(国籍は不明)。
※パウロス皇太子の母であるアンナ=マリア陛下は今回の件には興味がないとしてギリシャの市民権を再取得していません。

 現政府との合意の条件の一つは姓を定めることで、デ・グレスDe Grèce)が選ばれたようです。
※そのほかの条件は、現在の共和国憲法に忠誠を誓ったり、王室の権利や称号を主張しないなどです。

 

 (英語版:ギリシャ王室 公式ウェブサイト)Announcement 23/12/2024

 (英語)Greece’s former royal family seeks to reclaim citizenship 50 years after monarchy abolished | AP News
 (英語)Former Greek royal family expresses 'deep emotion' after regaining citizenship – ABC News

訃報(2025年1月3日):ヨルダンのマジダ・ラアド王子妃殿下が薨去(1942~2025)旧イラク王室当主ラアド・ビン・ザイド王子殿下の妻

 2025年1月3日、ヨルダンのアンマンで、マジダ・ラアド王子妃殿下(Her Royal Highness Princess Majda Ra’adマルガレータ・インガ・エリザベート・リンドMargaretha Inga Elisabeth Lind)が薨去しました。
 1942年9月5日生まれの82歳。

 スウェーデン生まれ。
 ヨルダン王室近親で旧イラク王室当主のラアド・ビン・ザイド王子殿下(His Royal Highness Prince Ra’ad bin Zeid)の妻。

 ヨルダン王アブドッラー2世陛下は、葬儀に臨席。また、薨去に伴い、三日間の服喪を指示しました。

 

 (英語:ヨルダン王室 公式ウェブサイト)Statement by the Royal Hashemite Court | Royal Hashemite Court

 (英語:アブドッラー2世 公式ウェブサイト)King attends Princess Majda’s funeral | King Abdullah II Official Website

XユーザーのRHCさん: 「His Majesty King Abdullah II participates in the funeral of Her Royal Highness Princess Majda Ra’ad, the wife of His Royal Highness Prince Ra’ad bin Zeid, at the Royal Cemetery #Jordan https://t.co/9O2zn3oBiO」 / X

جلالة الملك عبدالله الثاني يشارك… – الديوان الملكي الهاشمي | Facebook

インド君主諸家:第77代メーワール王位継承者の、ヴィシュヴァラジュ・シング・メーワール王子の戴冠式に続く儀式を、叔父で継承争いをしているアルヴィンド王子が妨害(2024年11月)

 2024年11月10日の第76代メーワール王位継承者マヘンドラ・シング・メーワール殿下薨去に伴い、子息のヴィシュヴァラジュ・シング・メーワール王子(Vishvaraj Singh Mewar)が、第77代メーワール王位継承者となったため、戴冠式などがおこなわれたようです。

 しかし、戴冠式に続く(あるいは戴冠式の一部)伝統的な宮殿での儀式について、宮殿を現在保有し、継承争いをしているアルヴィンド・シング・メーワール王子(Arvind Singh Mewar)らがヴィシュヴァラジュ殿下の宮殿への入場を拒否。
 それぞれの支持者らが衝突し負傷者も出て、警察の初期の介入は失敗したようですが、最終的に状況は落ち着いたようです。

 この原因は、薨去したマヘンドラ殿下が、亡父バグワット殿下にいろいろと耳に痛い忠言をしていたものの、それをうとまれて遺産(宮殿二つを含む)を次男であるアルヴィンド・シング・メーワール王子(Arvind Singh Mewar)らが受け取るように指定してしまったためです。

 詳細は不明ですが、王位継承者の地位について、アルヴィンド王子側からの法廷闘争もおこなわれているのではないかと思います。

 

戴冠式:
Maharana Mahendra Singh Mewar(@theroyalfamilyofmewar) • Instagram写真と動画

 

騒乱を報じる多数の映像の一つ/
MIRROR NOW:
Dispute Between Members Of Erstwhile Royal Family Triggers Clash At Udaipur Palace | English News – YouTube

 

 (英語)Son of BJP MP Mahendra Singh Mewar to be crowned on Nov 25 in Chittorgarh Fort-Telangana Today

 (英語)Family drama at Udaipur palace gates – BJP MLA stopped from entering after ‘anointment’ as Mewar family head, his supporters push through barricades | India News – The Indian Express

 (英語)What sparked the royal family clash in Udaipur's City Palace? | Latest News India – Hindustan Times
 (英語)‘Royal’ clash in Udaipur after BJP MLA Vishvaraj Singh denied entry into City Palace | Latest News India – Hindustan Times
 (英語)Dispute between members of erstwhile royal family triggers clash at Udaipur palace | Latest News India – Hindustan Times

訃報(2024年11月10日):インド君主諸家/第76代メーワール王位継承者マヘンドラ・シング・メーワール殿下が薨去(1941~2024)モディ首相、ラージャスターン州首相らが弔意を表明

 2024年11月10日、インドの第76代メーワール王位継承者マヘンドラ・シング・メーワール殿下(His Highness Maharana Mahendra Singh Mewar, 76th Maharana of Mewar)が薨去しました。
 1941年2月24日生まれの83歳。

 インド首相ナレンドラ・モディ閣下(The Honourable Mr Narendra Modi)、ラージャスターン州の首相バジャンラル・シャルマ閣下(The Honourable Shri Bhajanlal Sharma)らが弔意を表明しています。

 今回、薨去したマヘンドラ殿下は、亡父バグワット殿下が長男であるマヘンドラ殿下の諫言を嫌い、遺産(宮殿二つを含む)を次男であるアルヴィンド・シング・メーワール王子(Arvind Singh Mewar)らが受け取るように指定したため、アルヴィンド王子が後継を主張し、継承問題が起こっています。
 ただ、モディ首相らが今回弔意を表明したように、マヘンドラ殿下がメーワール王位継承者であることは、インド国内において、それなりに幅広い合意がえられていると思ってよいでしょう。

 薨去に伴い、子息のヴィシュヴァラジュ・シング・メーワール王子(Vishvaraj Singh Mewar)が、第77代メーワール王位継承者となります。
 父と同じく議員のようです。

 

 (英語)Royal family member Mahendra Singh Mewar dies at 83, PM Modi offers condolences | Latest News India – Hindustan Times

 

Maharana Mahendra Singh Mewar(@theroyalfamilyofmewar) • Instagram写真と動画

 

州首相が弔意を表明/
ANI News:
Rajasthan CM Bhajanlal Sharma pays tribute to erstwhile Royal family member Mahendra Singh Mewar – YouTube