日本

ニュース

企画展 「明治維新前夜 ~萩藩永代家老 益田親施と家臣たちの戦い~」の開会式に益田家第38代当主 益田昌史 氏夫妻が臨席(2018年9月)

2018年9月22日、山口県萩市の須佐歴史民俗資料館で企画展 「明治維新前夜 ~萩藩永代家老 益田親施と家臣たちの戦い~」の開会式がおこなわれた模様。 萩藩【長州藩】の永代家老の家柄で、須佐領主を務めていた益田家第38代当主益田昌史氏と路子...
ニュース

嵯峨天皇写経1200周年:京都の大覚寺で60年に1度の「戊戌開封法会」。高円宮妃(久子)殿下と絢子女王殿下が写経を拝観(2018年10月)

2018年10月1日、京都府京都市右京区嵯峨の大覚寺で60年に1度の「戊戌開封法会(ぼじゅつかいふうほうえ)」が始まったようです。 60年に一度の法要始まる 京都・大覚寺で戊戌開封法会 : 京都新聞法要は飢饉(ききん)や疫病流行が相次いだこ...
ニュース

「第16回全国藩校サミット舞鶴大会」に丹後田辺藩主牧野家第16代当主 牧野行成 氏が臨席(2018年9月)

2018年9月29日、京都府舞鶴市で、「第16回全国藩校サミット舞鶴大会」が開催され、実行委員長の丹後田辺藩主牧野家第16代当主牧野行成氏が挨拶をしたようです。 全国の藩校 舞鶴に集う…近畿初サミット : 地域 : 読売新聞(YOMIURI...
ニュース

タジキスタン大統領が10月3日~10月6日の日程で来日。天皇(明仁)陛下との会見予定あり(2018年9月)

2018年10月3日~10月6日の日程で、タジキスタン共和国大統領エマムアリ・ラフモン閣下(His Excellency Mr Emomali Rahmon)が来日予定。 天皇陛下(明仁 : あきひと : Emperor Akihito :...
ニュース

「会津藩公行列」に、越後国長岡藩主牧野家継嗣の 牧野忠慈 氏が、第12代藩主 牧野忠訓 役で初参加とのこと(2018年9月)

2018年9月23日、福島県会津若松市で、戊辰戦争150年記念「会津まつり」のメイン行事「会津藩公行列」が催され、越後国長岡藩主牧野家第17代当主牧野忠昌氏(まきの ただまさ)の長男牧野忠慈氏(まきの ただしげ)が、第12代藩主牧野忠訓(ま...