加藤勝信 (内閣官房長官)【厚生労働大臣【厚労相】】【特命担当大臣(拉致問題)(少子化対策)(男女共同参画)】【かとう かつのぶ】

ニュース

皇位継承などに関する議論をおこなう有識者会議の設置が発表される(2021年3月)

2021年3月16日、内閣官房長官加藤勝信(かとう かつのぶ)閣下は、閣議後の記者会見において、皇位継承などに関する議論に関して、新たに6人の有識者による会議を設置し、来週にも初会合を開くと発表したようです。 今回の有識者会議は、「天皇の退...
ニュース

2020年【令和2年】11月:1947年【昭和22年】の11宮家皇籍離脱以来、皇室のもっとも不思議なひと月

2020年【令和2年】11月は、1947年【昭和22年】の11宮家の皇籍離脱以来、皇室のもっとも不思議なひと月となってしまったように思います。 以下、時系列を確認の上、なにがどうなってしまったのかということを考えていきましょう。2020年1...
ニュース

立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

2020年11月8日、「立皇嗣の礼(りっこうしのれい)」として、「立皇嗣宣明の儀」「朝見の儀」、その間に「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」がおこなわれました。 この「立皇嗣の礼」ですが、伝統的に見て一番重要なのは、「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」...