ニュース 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様 2020年11月8日、「立皇嗣の礼(りっこうしのれい)」として、「立皇嗣宣明の儀」「朝見の儀」、その間に「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」がおこなわれました。 この「立皇嗣の礼」ですが、伝統的に見て一番重要なのは、「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」... 2020.11.08 ニュース
ニュース 茶道裏千家の若宗匠格式奉告献茶式(2020年10月)三笠宮家の彬子女王殿下が臨席 2020年10月8日、千容子夫人(元・三笠宮家の容子内親王)の次男千敬史氏(せん たかふみ)が、次期家元となる若宗匠(わかそうしょう)の格式宣誓式に望み、父である第16代 千宗室 家元から「宗史(そうし)」の茶名などを授かったようです。 ま... 2020.10.09 ニュース
ニュース ?な記事(英語):「ハリーやメーガンの他に公務から退いた6人(※現在の表記)の若い王族」。マイケル王子殿下、故エドワード8世、清子内親王殿下、絢子女王殿下、ノルウェー王女マッタ・ルイーセ殿下の ※5人※ (2020年1月) 謎の記事(?)を見つけたのでリンクしておきます。Royals Who Have Given Up Their Duties | POPSUGAR Celebrity※現在のところ、「ハリーやメーガンの他に公務から退いた6人の王族」となってい... 2020.01.15 ニュース
ニュース 訃報(2019年8月1日):大給湛子 夫人が薨去(1919~2019)朝香宮家の湛子女王殿下 2019年8月1日、大給湛子夫人(おぎゅう きよこ)が薨去した模様です。 1919年8月2日生まれの99歳。 朝香宮家出身で、後に大給松平家に嫁ぎました。 報告の儀 | 九保九工房 2019.11.27 ニュース
ニュース 上皇后(美智子)陛下の手術が東大病院でおこなわれる(2019年9月) 2019年9月8日、上皇后陛下(美智子 : みちこ : Michiko : Her Majesty【Her Imperial Majesty】 The Empress Emerita)は東大病院にて乳がんの手術を受けました。 無事、終了した... 2019.09.08 ニュース