デンマーク王子クリスチャン殿下のキリスト教の堅信式【堅信礼】(2021年5月)皇太子の第一子・長男でデンマーク王位継承順位第2位

 2021年5月15日、デンマーク王子クリスチャン殿下(モンペザ伯爵子 : His Royal Highness Prince Christian of Denmark, Count of Monpezat)の堅信式(堅信礼 : Confirmation)がおこなわれました。

 外国からの参列がなかったのは、新型コロナウイルス感染症【COVID-19】の影響によるものでしょう。

 祖母のデンマーク女王マルグレーテ2世陛下(Margrethe II of Denmark : Her Majesty The Queen)、
 両親のデンマーク皇太子フレデリク殿下(モンペザ伯爵 : Frederik : His Royal Highness The Crown Prince of Denmark, Count of Monpezat)とデンマーク皇太子妃メアリー殿下(モンペザ伯爵夫人 : Mary : Her Royal Highness The Crown Princess of Denmark, Countess of Monpezat)
 きょうだいのデンマーク王女イサベラ殿下(モンペザ伯爵女 : Her Royal Highness Princess Isabella of Denmark, Countess of Monpezat)、 デンマーク王子ヴィンセント殿下(モンペザ伯爵子 : His Royal Highness Prince Vincent of Denmark, Count of Monpezat)、 デンマーク王女ヨセフィーネ殿下(モンペザ伯爵女 : Her Royal Highness Princess Josephine of Denmark, Countess of Monpezat)
 従弟の、デンマーク王子ニコライ殿下(モンペザ伯爵子 : His Highness Prince Nikolai of Denmark, Count of Monpezat)とデンマーク王子フェリックス殿下(モンペザ伯爵子 : His Highness Prince Felix of Denmark, Count of Monpezat)らが参列。

 司式はデンマーク国教会【デンマーク福音ルター派教会】のオーフス監督ヘンリック・ウィ=ポールセン座下(The Right Reverend Henrik Wigh-Poulsen, Bishop of Aarhus)。

 

クリスチャン殿下と監督(一枚目)ほか、式の写真など:
DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

 

Det danske kongehus(デンマーク王室 公式チャンネル):
H.K.H. Prins Christians konfirmation – YouTube

 

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

 

 (デンマーク語:デンマーク王室 公式サイト)Officielle billeder fra Havesalen på Fredensborg Slot | Kongehuset

 (デンマーク語:デンマーク王室 公式サイト)Officielle billeder fra Kancellihuset | Kongehuset

 

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

 

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

 

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

 

DET DANSKE KONGEHUS 🇩🇰(@detdanskekongehus) • Instagram写真と動画

リヒテンシュタイン公子エマヌエル殿下(1978年生まれで公位継承順位第25位の人物か?)が、ルーマニアで巨大熊を撃ったとして問題となっている模様(2021年3月~5月)

 BBC などの報道によりますと、オーストリア在住のプリンス・エマヌエル・フォン・ウント・ツー・リヒテンシュタイン(Prince Emanuel von und zu Liechtenstein)という人物が、ルーマニアで2021年3月に、人里離れた場所にいた巨大熊を撃って殺したとして環境団体から批判を受けているようです。
 ルーマニアでは、人間に危害を及ぼしている/及ぼす可能性のある個体に関しては事前に申請をおこなえばその個体を撃つことは可能のようで、同地では別の熊に関してそのような訴えがなされていたようです。
 記事内からは訴えを悪用して、無許可な趣味の狩猟(トロフィー・ハンティング)がおこなわれた可能性があるように思えます。また、公的機関によって調査がおこなわれているようです。
 この熊は、環境団体などが動向を把握している個体の中では、ルーマニアで一番大きいのみならず、欧州でもっとも大きい熊の一匹(あるいは欧州連合内でもっとも大きい)ではないかということです。

 件のプリンスが誰なのか確定できませんが(リヒテンシュタイン家にはエマヌエルを名前に含む人物が現在でも複数人いるため)、リヒテンシュタイン家の所有する城があるリーガースブルク(Riegersburg)の居住者ということです。
 おそらくは1978年生まれでリヒテンシュタイン公位継承順位第25位のリヒテンシュタイン公子エマヌエル殿下ではないかとみられています。

 リヒテンシュタイン公世子アロイス殿下の「office」(国家元首を代行しているのでどこのことやらまったくわかりませんが)、今回の“私的で個人的な出来事”の背景については把握していないものの、環境保護はリヒテンシュタイン家がもっとも熱心に取り組んでいる問題のひとつだとしています。

 

 (英語)Prince blamed for shooting one of Europe's biggest bears – BBC News
 (英語)Agent Green: A prince from Austria shot the biggest bear in Romania | Romania Insider

3歳(2021年4月23日):英国王室のケンブリッジ公爵家ルイ王子殿下が3歳を迎える

 2021年4月23日、英国王室【イギリス王室】のケンブリッジ公爵家ルイ王子殿下(His Royal Highness Prince Louis of Cambridge)が3歳を迎えました。

 ケンブリッジ公爵ウィリアム王子殿下夫妻の第三子・次男で、英国王位継承順位第5位です。

 

The Duke and Duchess of CambridgeさんはTwitterを使っています 「Three tomorrow! 🚲 Taken earlier this week by The Duchess before he left for his first day of nursery, The Duke and Duchess are pleased to share a new image of Prince Louis. 🎈 https://t.co/AGgfLI39tW」 / Twitter

京都大学などのグループが開発した仏教対話AI「ブッダボット」に青蓮院の 東伏見光晋 執事長が関わる(2021年3月)皇室子孫(男系男子)、天皇(徳仁)陛下のはとこ

 2021年3月26日に、京都大学などのグループが開発した仏教対話AI(人工知能)「ブッダボット」が発表されたということは宗教やIT技術や変な話に興味がある人は御存知かと思います。

 
 
 釈迦ならどう答える? 仏教対話AI「ブッダボット」 京大など開発|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

 

 当方はその記事を読んで、人工無能という単語を思い浮かべて、さして気にも留めていませんでしたが、どうも青蓮院門跡の東伏見光晋ひがしふしみ こうしん)執事長が関わっていたようで、いきなりこのサイトの扱う内容になりました。
 同執事長は、元皇族の故東伏見慈洽門主の男系の孫で(現在の東伏見慈晃門主の子息)、すなわち皇族子孫・男系男子となります。また故・慈洽門主の姉が香淳皇后であることから、光晋執事長は天皇(徳仁)陛下の はとこ ということになります。

 なお、記事中の記者会見に並ぶ人の中には、お坊さんらしき人物の姿もあり、この方が光晋執事長なのかもしれません。

 

 「AIブッダ」が悩み解決 仏教経典から回答 京大など開発(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

青蓮院門跡(京都市東山区)の東伏見光晋(こうしん)執事長は「このブッダボットが、僧侶の仕事を奪うことになるとは思っていない。ただ、これまで仏教に接点を持ち得なかった人にとって、仏教を知るステップになれば」と期待した。

 

 (京都大学 公式サイト)ブッダで悩みを解決、仏教対話AI「ブッダボット」の開発 -伝統知と人工知能の融合- | 京都大学
(↑記事からリンクされているPDFファイル)210312_kumagai-8e4a29008aeb6ca72bd64b2d244bbedd.pdf

京都大学こころの未来研究センターの熊谷誠慈准教授「 上廣倫理財団研究部門長)は、仏教界の将来を危惧
していた青蓮院門跡「 京都の天台宗の門跡寺院)の東伏見光晋執事長と、日本の仏教の問題点とその潜在性に
ついて議論を重ねました。そして、複数の人間が異なる場所で同時に伝統知を享受できる方法がないかと模索
した結果、仏教開祖ゴータマシッダールタのような存在を人工知能で創造できないかという着想に至りました。

 

関連:
 (当時の各社の訃報記事の掲載は終了しています)訃報(2014年1月1日):東伏見慈洽 青蓮院前門主(元皇族の邦英王殿下、元華族の 東伏見邦英 伯爵) 遷化(1910~2014)

95歳(2021年4月21日):英国女王エリザベス2世陛下が95歳を迎える

 2021年4月21日、英国女王エリザベス2世陛下(Elizabeth II : Her Majesty The Queen)は95歳を迎えました。

 今年は、4月9日に夫のエディンバラ公爵フィリップ王子殿下が薨去したこともあり、服喪でウィンザー城にとどまるようです。
 また、フィリップ王子への弔意が世界中から寄せられたことに謝意を表明しています。

 

The Royal FamilyさんはTwitterを使っています 「Today is The Queen’s 95th birthday. HM was born on 21 April 1926 at 17 Bruton Street in London, the first child of The Duke and Duchess of York. This year The Queen remains at Windsor Castle during a period of Royal Mourning following the death of The Duke of Edinburgh. https://t.co/kOeH399Ndp」 / Twitter

 

The Royal FamilyさんはTwitterを使っています 「The Queen’s message to people across the world who have sent tributes and messages of condolence following the death of The Duke of Edinburgh. https://t.co/1apW7s1zXS」 / Twitter

 

 イギリス エリザベス女王 95歳の誕生日 | NHKニュース