ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系当主ヌグザル殿下をはじめとする人々(ムフラニ系含む)が、対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下とその弁護士を非難する公式声明を新聞に掲載した模様(2019年4月)

 ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系カナダ代表部公式サイトによりますと、「Dynastic Union “House of Bagrations”」の159人のメンバーや学者などが、ムフラニ系ジョージア王室当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公 : His Royal Highness The Crown Prince Davit of Georgia, Royal Prince of Kartli (Batonishvili), Prince of Mukhrani and Mukhran Batoni : ダヴィト・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Davit Bagrationi-Mukhraneliダヴィト・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Davit Bagration-Moukhransky)とその弁護士を非難する公式声明を新聞に掲載したようです。

 この「Dynastic Union “House of Bagrations”」というのが、王朝の血を引く人々で構成されているのか、支持者を含めているのかわかりませんが、いずれにせよ他の系統のバグラチオン王朝の人物(ムフラニ系の人物も含む)が共同署名者に名を連ねているそうです。

 

 (英語:ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系カナダ代表部公式サイト)OFFICIAL STATEMENT BY 159 MEMBERS OF DYNASTIC UNION â??HOUSE OF BAGRATIONSâ?� CONDEMN THE SLANDER CAMPAIGN BY DAVID MUKHRANELI´S LAWYER, Levan Chkheidze.

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下の一週間(2019年4月6日~4月11日)

 ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)の、この一週間くらいの公務などの様子です。

 

RHC JO(ヨルダン王室ハーシム家公式チャンネル):
استقبال رئيس جمهورية إيطاليا في ملخص نشاطات جلالة الملك عبدالله الثاني 6 – 11 نيسان 2019 – YouTube

 

 今回は、

 ……などです。

 

アラブ首長国連邦【UAE】アブダビ皇太子ムハンマド殿下が、ロシア連邦チェチェン共和国首長ラムザン・カディロフ閣下と会見(2019年4月)

 2019年4月8日、アラブ首長国連邦軍副最高司令官/アブダビ皇太子“シャイフ【シェイク】”・ムハンマド・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(モハメド皇太子 : His Highness Sheikh Mohammed bin Zayed Al Nahyan, Crown Prince of Abu Dhabi and Deputy Supreme Commander of the UAE Armed Forces)は、ロシア連邦チェチェン共和国首長ラムザン・カディロフ閣下(Ramzan Kadyrov)と会見しました。
 アブダビ側より、
 アブダビ首長東部【アル・アイン地域】代理“シャイフ【シェイク】”・タハヌーン・ビン・ムハンマド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Tahnoun bin Mohammed Al Nahyan, Ruler’s Representative in the Eastern Region【Al Ain Region】)、
 “シャイフ【シェイク】”・ソルール・ビン・ムハンマド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Sorour【Suroor】 bin Mohamed Al Nahyan)、
 “シャイフ【シェイク】”・イッサ・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Issa bin Zayed Al Nahyan)、
 “シャイフ【シェイク】”・ナヒヤーン・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Nahyan bin Zayed Al Nahyan, Chairman of the Board of Trustees of Zayed bin Sultan Al Nahyan Charitable and Humanitarian Foundation)、
 アラブ首長国連邦【UAE】副首相・内務大臣“シャイフ【シェイク】”・サイフ・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン中将殿下(セイフ : His Highness Lieutenant General Sheikh Saif bin Zayed Al Nahyan, Deputy Prime Minister and Minister of the Interior)、
 “シャイフ【シェイク】”・ハーリド・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Khalid bin Zayed Al Nahyan, Chairman of the Board of Zayed Higher Organisation for Humanitarian Care & Special Needs【ZHO】)、
 “シャイフ【シェイク】”・ナヒヤーン・ビン・ムバーラク・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Nahyan bin Mubarak Al Nahyan, Minister of Tolerance)、
 “シャイフ【シェイク】”・ハムダーン・ビン・ムバーラク・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Hamdan bin Mubarak Al Nahyan)、
 らが同席。

 

 (英語)Emirates News Agency – Mohamed bin Zayed receives Chechen President

 

Emirates News Agency:
محمد بن زايد يستقبل الرئيس الشيشاني – YouTube

 

WAM News / Englishさんのツイート: "#Mohamed_bin_Zayed receives Chechen President https://t.co/DqPHRxmy03 #wamnews"

 

ヨルダン王アブドッラー2世陛下が、ロシア外相ラヴロフ閣下と会見(2019年4月)フセイン皇太子殿下が同席

 2019年4月7日、ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・ビン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)は、ロシア連邦外務大臣セルゲイ・ヴィクトロヴィチ・ラヴロフ閣下(ラブロフ外相:His Excellency Mr Sergey Viktorovich Lavrov)と会見しました。
 ヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下(His Royal Highness Crown Prince Al Hussein bin Abdullah II)が同席。

 

Ministry of Foreign Affairs of Russia(ロシア外務省公式チャンネル):
С.Лавров и Абдалла II, Амман, 7 апреля 2019 года – YouTube

 

Ruptly:
Jordan: Lavrov holds talks with Jordan's King Abdullah II – YouTube

 

 (英語:アブドッラー2世国王公式サイト)King receives Russian FM | King Abdullah II Official Website

 (ロシア語:ロシア連邦外務省公式サイト)Вступительное слово Министра иностранных дел России С.В.Лаврова в ходе переговоров с Королем Иордании Абдаллой II, Амман, 7 апреля 2019 года – Новости – Министерство иностранных дел Российской Федерации

 

RHCさんのツイート: "His Majesty King Abdullah II, accompanied by His Royal Highness Crown Prince Al Hussein bin Abdullah II, meets with Russian Foreign Minister Sergey Lavrov and affirms the importance of maintaining coordination to bolster regional security and stability #Jordan #Russia… https://t.co/sGYeBS4Fqb"

 

Russian Foreign Ministry – МИД России – Встреча с Королем | Facebook

 

МИД России / Russia's MFAさん(@mid.rus) • Instagram写真と動画

 

ジョージア王女【グルジア王女】アナ殿下が父でグルジンスキー系当主のヌグザル殿下と共に、元夫で対立するムフラニ系当主のダヴィト殿下を「王室の代表者を勝手に名乗るのをやめよ」と提訴(2019年3月)ダヴィト殿下がエリザベス2世陛下に授与した勲章(鳩山(元)総理も授与されているとの噂あり)が一定金額寄付すれば誰でも入手できる説や、ダヴィト殿下側が弁護士がヌグザル殿下を「ジョージア正教会【グルジア正教会】によるDNA検査の結果バグラチオン王朝の一員でないとわかった」(検査機関は否定)とするなど泥沼総決算の予感

 ジョージア王室【グルジア王室】グルジンスキー系統のジョージア王女アナ殿下(Her Royal Highness Princes Anna of Georgia : アナ・バグラチオニ=グルジンスキー公女 : Princess Anna Bagrationi-Gruzinsky)と父で王室当主のジョージア皇太子ヌグザル殿下(His Royal Highness Crown Prince Nugzar of Georgia : ヌグザル・バグラチオン=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagration-Gruzinskyヌグザル・バグラチオニ=グルジンスキー公子 : Prince Nugzar Bagrationi-GruzinskiBatonishviliTsarevich)は、アナ殿下の元夫で、対立しているムフラニ系ジョージア王室当主/ジョージア皇太子ダヴィト殿下(ムフラニ公 : His Royal Highness The Crown Prince Davit of Georgia, Royal Prince of Kartli (Batonishvili), Prince of Mukhrani and Mukhran Batoni : ダヴィト・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Davit Bagrationi-Mukhraneliダヴィト・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Davit Bagration-Moukhransky)を提訴した模様です。

 

 (英語)Georgian ‘royal divorcees’ face-off in court over right to the throne

 

 二人は王朝の統合のために結婚し、一子・ジョージア王子ギオルギ殿下(His Royal Highness Prince Giorgi of Georgia : ギオルギ・バグラチオン・バグラチオニ・ムフラン・バトニシュヴィリ王子 : Prince Giorgi Bagration Bagrationi Mukhran Batonishviliギオルギ・バグラチオニ=ムフラネリ公子 : Prince Giorgi Bagrationi-Mukhraneliギオルギ・バグラチオン=ムフランスキー公子 : Prince Giorgi Bagration-Moukhransky)を儲けていますが、その後離婚しています。

 また、アナ殿下はその前の結婚により二女を儲けているとされます(追記:ヌグザル殿下系のサイトでは二女子とも王女となっています)。
 ヌグザル殿下は現在、当主は後継者を指名できるとしています。ムフラニ側が立場を譲らないならば、アナ殿下の後は、殿下の二人の娘のどちらか(なにせすでに王女にしているので)を後継者と指名するだろうことを示唆しています。

 

 今回の提訴は、長年の対立の末ではありますが、「ヌグザル殿下側の許可なしにダヴィト殿下が王室の代表者であるようなことをいっているのをやめるよう要求する」もののようです。

 

 記事で取り上げられている件のひとつは(前々から話の出ている)、ダヴィト殿下が英国女王エリザベス2世陛下に授与(グロスター公爵リチャード王子殿下夫妻が代理で受け取ったもの)したジョージア鷲騎士団のグランド・カラーが、約3000ポンド(=約44万円)の寄付をすれば誰にでも手に入る疑惑です。

 なお、記事とは関係なく、また日本の鳩山由紀夫(元)総理など政治家が同騎士団の叙任を受けているという話もあります(階級や、買ったのか無料で貰ったのかなどまったくわかりません)。

 

 さらに、ダヴィト殿下側弁護士が、「ジョージア正教会【グルジア正教会】がおこなったDNA検査」によって、ヌグザル殿下らはバグラチオン王朝の一員でない(男系でない)ことが証明されたという主張をしているようですが、これに対し、検査機関がこれを否定(そもそもその検査機関は教会と関係ないとのコメント)。
 DNAによる否定をしてくるというのは、王室関連では一番のタブーですが、提訴直後でこの状況では、どこまで泥沼化するのかわかったものではありません。

 

 はたして、キリスト教/東方正教会/ジョージア正教会【グルジア正教会】の首座/全ジョージアのカトリコス=総主教イリア2世聖下(イリヤ2世 : His Holiness Catholicos-Patriarch Ilia II of All Georgia)が夢見る王政復古はこれで潰えてしまうのか。聖下の健康状態を含めて予断を許さない状況となってきました。

 

追記:
 上記以外にも、ダヴィト殿下によるアナ殿下への暴力疑惑(DV疑惑)など、ダヴィト殿下の個人的な信頼感の失墜は避けられない状況です(追記:ダヴィト殿下はジョージアを出国したようです)。

 ムフラニ系男系男子による王政復古は、不可能となった感があり、ギオルギ殿下の成人を待たずして、もはや大部分の人々の熱は冷めてしまっています。

 しかしグルジンスキー系の主張通りに、いきなりの女子→女系可能(アナ殿下の長女イリナ・バグラチオニ=グルジンスキー嬢)による継承はバグラチオン王朝の復古とも受け止めにくいという前提もあります。

 東方正教会自体が、コンスタンティノープルのいい加減な行動により教会分裂に突入しており、王政復古を支援するどころではなくなっています。ジョージア正教会もイリア2世聖下を最後に王政復古に積極的な首座を迎えることはないでしょう。

 以上のことから、ジョージア王政復古の可能性は潰えたのではないかと判断していいでしょう。

 とはいえ、王政復古がなかろうと、王室は一定の権威を持つものであり、その王室当主としての役割は将来的に誰が担うことになるのか。
 ダヴィト殿下がジョージア国内に戻らないとするならば、グルジンスキー系統が正統な王室とされていくでしょう。ヌグザル殿下、アナ殿下の次は、アナ殿下の一回目の結婚の第一子・長女のイリナ・バグラチオニ=グルジンスキー嬢、第二子・次女のマリアム・バグラチオニ=グルジンスキー嬢、二回目の結婚で長男のギオルギ殿下の誰かということになりますが、イリナ嬢もまだ未成年であり、本人がどの程度興味を持っているかということすらわかりません。