訃報(2019年7月24日?7月25日?):ホーエンベルク公ゲオルク・フリードリヒ閣下、薨去(1929~2019)ハプスブルク家フランツ・フェルディナント大公の貴賤結婚の孫

 2019年7月24日か7月25日なのか情報がはっきりしませんが、ホーエンベルク公ゲオルク・フリードリヒ閣下(Georg Friedrich : His Highness The Duke of Hohenberg : ゲオルク・フリードリヒ・ヘルツォーク・フォン・ホーエンベルクGeorg Friedrich Herzog von Hohenbergゲオルク・フリードリヒ・ホーエンベルクGeorg Friedrich Hohenberg)が薨去したという情報が出ています。
 1929年4月25日生まれの90歳。

 

 (フランス語)Mort du Duc de Hohenberg – RoyautéNews

 

Almanach de GothaさんはTwitterを使っています: 「His Highness Georg Friedrich, 3rd Duke of #Hohenberg, born #Artstetten 25-4-1929, died #Vienna 24-7-2019 #requiescatinpace」 / Twitter

 

 経歴としてチュニジア共和国駐箚、ローマ教皇聖座駐箚(マルタ騎士団、サンマリノ共和国兼轄)オーストリア共和国特命全権大使。
 オーストリア系の金羊毛騎士団の騎士。

 

 薨去に伴い、長男のニコラウス閣下(Nikolaus)がホーエンベルク公となります。

 

訃報(2019年6月3日):ロイス公子妃ヴォイツラヴァ・フェオドラ殿下(メクレンブルク公女)、薨去(1918~2019)バルト連合公国君主に推されたメクレンブルク公子アドルフ・フリードリヒ殿下の娘。薨去に伴いメクレンブルク=シュヴェリーン系統は男系女子二人を残すのみに

 2019年6月3日、ロイス公子妃ヴォイツラヴァ・フェオドラ殿下(メクレンブルク公女 : Her Highness Princess Woizlawa Feodora Reuss, Duchess of Mecklenburg : ヴォイツラヴァ・フェオドラ・プリンツェッシン・ロイス、ヘルツォーギン・ツー・メクレンブルクWoizlawa Feodora Prinzessin Reuß, Herzogin zu Mecklenburg)が薨去した模様です。
 1918年12月17日生まれの100歳。

 父はメクレンブルク=シュヴェリーン大公室のメクレンブルク公子アドルフ・フリードリヒ殿下(His Highness Duke Adolf Friedrich of Mecklenburg)で、母はロイス公女ヴィクトリア・フェオドラ殿下(Her Serene Highness Princess Viktoria Feodora Reuss)。
 アドルフ・フリードリヒ殿下は第一次世界大戦時に、創設が計画されていたバルト連合公国君主に推されていました。

 1939年に故ロイス(=ケストリッツ)公子ハインリヒ1世殿下と結婚しており、子孫が存在。
※ロイス家の男子はハインリヒ●世となるのが通常のため、上記のハインリヒ1世も君主・当主ではありません。

 

 薨去に伴い、メクレンブルク=シュヴェリーン家の男系は女子二人を残すのみとなりました。
追記:
 葬儀にフリーダ・ツー・メクレンブルクFrieda zu Mecklenburg)というトーゴ出身の女性が参列しているという話です。
 故アドルフ・フリードリヒ殿下に婚姻外の子供(婚外子)の男子(フルネーム不明)がいたようで、その娘のようです。故ヴォイツラヴァ・フェオドラ殿下の姪ということになり、身内として扱われていたようです。

 メクレンブルク=シュトレーリッツ家の貴賤結婚の子孫が現在その権利や称号(本人の主張を見る限りではシュトレーリッツに関するもののみ)を主張していますが、もっとも厳格な判断では、すでに(貴賤結婚の子孫を除いて)男系男子が存在しないメクレンブルク家は消滅しています。

 

 (英語:メクレンブルク=シュトレーリッツ家公式サイト)Death of Duchess Woizlawa Feodora of Mecklenburg-Schwerin – House of Mecklenburg-Strelitz

 (ドイツ語)Strittmatt: Eine Prinzessin stirbt im Hotzenwald | SÜDKURIER Online
 (ドイツ語)Gedenkseite von Woizlawa Feodora Prinzessin Reuß Herzogin zu Mecklenburg | trauer.mittelhessen.de
 (ドイツ語)Die letzte Geraer Prinzessin ist tot – Gotha | Thüringer Allgemeine

 

Haus Mecklenburg-Strelitzさんのツイート: "Gedenkseite von Woizlawa Feodora Prinzessin Reuß Herzogin zu Mecklenburg https://t.co/UTpA0i6QbG… "

 

Haus Mecklenburg-Strelitzさんのツイート: "Eine Prinzessin stirbt im Hotzenwald. Woizlawa-Feodora Prinzessin Reuß stirbt im Alter von 100 Jahren. Sie war eine der letzten lebenden Angehörigen des Hauses Mecklenburg-Schwerin. https://t.co/WGXJrfwbO4"

 

Yesterday Her Highness Duchess Woizlawa… – Das Großherzogliche Haus Mecklenburg-Strelitz | Facebook

 

Das Großherzogliche Haus… – Das Großherzogliche Haus Mecklenburg-Strelitz | Facebook

 

関連:
 子息がクーデター計画で逮捕/
 ロイス公子 ハインリヒ13世 殿下らが、ドイツでクーデターを計画したとして逮捕(2022年12月)

旧ブルガリア王シメオン2世陛下が、アカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授及びフランス大使と朝食(2019年3月)

 2019年3月19日、旧ブルガリア王シメオン2世陛下(His Majesty King Simeon II of the Bulgarians : 元ブルガリア共和国首相シメオン・サクスコブルクゴツキ氏 : Simeon Saxe-Coburg-Gotha)は、ブルガリア共和国訪問中のアカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授(Hélène Carrère d’Encausse)及びブルガリア共和国駐箚フランス共和国特命全権大使エリック・ルベデル閣下(His Excellency Éric Lebédel)と朝食をともにしたようです。

 

🇧🇬 Посланикът на Франция, Ерик Льобедел,… – Ambassade de France en Bulgarie / Посолство на Франция в България | Facebook

La France en Bulgarieさんのツイート: "Днес посланик @EricLebedel прие на закуска г-жа Елен Карер д'Анкос, пожизнен секретар на Френската академия @academie_fr, и бившия министър-председател г-н Симеон Сакскобургготски.… https://t.co/075Of56UX9"

 

 エレーヌ・カレール・ダンコース教授は近代ロシア史専門の歴史家で、父親の系統から現在のジョージア大統領【グルジア大統領】サロメ・ズラビシヴィリ閣下(ズラビシュヴィリ大統領 : Her Excellency Ms Salome Zourabichvili)の いとこ にあたるのではないかと思います(系譜を詳細に確認していませんが……)。

 

関連:
 キリスト教/ブルガリア総主教ネオフィット聖下が、アカデミー・フランセーズ第14席エレーヌ・カレール・ダンコース教授及びフランス大使と会見(2019年3月)

 

100歳(2019年3月11日):故ザクセン王子ティモ殿下の(三回の貴賤結婚のうち)二回目の貴賤結婚の妻、シャルロッテ元夫人が100歳に

 2019年3月11日、シャルロッテ・プリンツェッシン・フォン・ザクセンCharlotte Prinzessin von Sachsen)が100歳を迎えたようです。

 故ザクセン王子ティモ殿下(His Royal Highness Prince Timo of Saxony, Duke of Saxony)は三回の貴賤結婚をしましたが、二回目の相手です。

 

 (ドイツ語)Die Älteste von Sachsen – Prinzessin feiert 100. Geburtstag! – Dresden – Bild.de

 

 故ティモ殿下のことは詳しく調べたことがありませんが、上記の記事によると、薬物乱用の気があったようです。

 

 今回、ドイツ連邦共和国大統領フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー博士閣下(His Excellency Dr Frank-Walter Steinmeier)から祝福のメッセージが送られたとのこと(100歳だから??)。

 

 現在の(旧)ザクセン王室当主の地位は、年長系統ながら女系子孫であるアレクサンダー殿下(故・ザクセン王室当主/マイセン辺境伯マリア・エマヌエル殿下の女系の甥で、後に殿下の養子になった)と、ティモ殿下の一回目の貴賤結婚の子供であるリューディガー殿下が争っています。両者ともマイセン辺境伯を称しますが、一般的にはアレクサンダー殿下を有利とみます。

 今回の件、記事では、アレクサンダー殿下はメキシコからバースデーカードを送ったらしい一方、リューディガー殿下については言及がありません。

 

バイエルン王室当主バイエルン公フランツ殿下が、キリスト教/ルーマニア正教会などがミュンヘンに建設中の聖堂などを視察(2019年3月)

 2019年3月20日、バイエルン王室当主/ヴィッテルスバッハ家当主のバイエルン公フランツ殿下(Franz : His Royal Highness The Duke of Bavaria : フランツ・ヘルツォーク・フォン・バイエルンFranz Herzog von Bayern : ジャコバイトのイングランド王・スコットランド王・フランス王・アイルランド王フランシス2世陛下 : His Majesty King Francis II of England, Scotland, France and Ireland)が、キリスト教/ルーマニア正教会などがミュンヘンに建設中の聖堂やコミュニティ・センターなどを視察したようです。現地の司祭らしき人物が対応。
 詳細は分かりませんが、殿下は寄付をしているようです。

 

 (ルーマニア語:ルーマニア正教会通信)FOTO: Principele Franz de Bavaria a vizitat Centrul Bisericesc de la München – Basilica.ro

 

Basilica.roさんのツイート: "Principele Franz de Bavaria este membru în curatoriul pentru susţinerea construcției Centrului Bisericesc. https://t.co/2oNJNFra7Q"