訃報(2021年2月15日):パッペンハイム伯女ベアトリクス殿下が薨去(1924~2021)現在のパッペンハイム家地所所有者の伯母

 2021年2月15日、パッペンハイム伯女ベアトリクス殿下(Her Illustrious Highness Countess Beatrix of Pappenheim : ベアトリクス・グレフィン・ツー・パッペンハイム・フライフラウ・フォン・ジュースキントBeatrix Gräfin zu Pappenheim Freifrau von Süsskind)がデンネンローエで薨去したという告知が出ています。
 1924年10月12日生まれの96歳。

 

 (ドイツ語)Traueranzeigen von Beatrix Julie Theodora Marie Mathilde Gräfin zu Pappenheim Freifrau von Süsskind | trauer.nordbayern.de

 

 なお、パッペンハイム家は、1960年にルートヴィヒ伯が薨去したときに、地所は次女の(今回薨去したベアトリクス殿下の妹の)ウルズラ殿下が継承しました。
 パッペンハイム伯位自体は理屈上は傍系の男系男子が継いでいることになりますが、ウルズラ殿下薨去時には地元では「パッペンハイム家は消滅してしまったなあ……(詠嘆)」という雰囲気になり、傍系は元より姉もスルーされていました。
 そのような地元の意識もあり、パッペンハイム家については、現在の傍系の当主が誰かというほかにも、地元の地所をウルズラ殿下の娘のイニガ伯爵女が継承していることが無視できません(名前の一部としてパッペンハイムの称号風のものを用いています)。
 そして傍系で1981年生まれのゲオルク伯子に子供がなければ男系男子も消滅しそうではあります。

 

関連:
 訃報(2018年1月5日):パッペンハイム伯女ウルズラ殿下、薨去(1926~2018)パッペンハイム家地所所有者

結婚式(2020年10月10日):アントニウス・フォン・シアーシュテット氏とキンガ・エドレ・フォン・ポッシンガー嬢。ルクセンブルク大公世子ギヨーム殿下一家が参列

 2020年10月10日、アントニウス・フォン・シアーシュテット氏(Antonius von Schierstädt)とキンガ・エドレ・フォン・ポッシンガー嬢(Kinga Edle von Poschinger)が結婚しました。

 

 (英語)Royal Musings: A noble wedding
 (英語)Little Charles attended a German wedding

 

※後で追記します。

 

訃報(2020年7月6日):ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子/ホーエンローエ=ヤクストベルク公子ヨハネス殿下が薨去(1939~2020)

 2020年7月6日、ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子/ホーエンローエ=ヤクストベルク公子ヨハネス殿下(His Serene Highness Count Johannes of Mirbach-Geldern-Egmont, Prince of Hohenlohe-Jagstberg : ヨハネス・グラーフ・フォン・ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント・プリンツ・ツー・ホーエンローエ=ヤクストベルクJohannes Graf von Mirbach-Geldern-Egmont Prinz zu Hohenlohe-Jagstberg)が薨去したと報道されています。
 1939年12月2日生まれの80歳。
 新型コロナウイルスに感染していたとの情報もあります。

 ヨハネス殿下は、父方つまり男系はホーエンローエ=ヤクストベルク家ですが、母方の伯父ラディスラウス伯爵子の養子となり、ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント伯爵子の名(とおそらく地所)を継承しています。
 また、ラディスラウス伯爵子の男系は、エグモント家(エフモント家)の婚姻外の子孫(?)の系統であるゲルデルン=エグモント家ですが、ラディスラウス伯爵子の父アルフォンス伯爵子が、母のガブリエレ・フライイン・フォン・ミルバッハGabriele Freiin von Mirbach)を通じて地所を得て、バイエルン王ルートヴィヒ2世の許諾によりミルバッハ=ゲルデルン=エグモントの名前を許されたようです。ただ、ラディスラウス伯爵子までは、長男(あるいは地所所有者といいますか)のみがこの名前(ミルバッハを頭につけたもの)を使用していますが、他のメンバーはこの名前を使用していなかったようで、ここの事情やこだわりはわかりません。ただ今回亡くなった、ヨハネス殿下の系統は、みなこの名前(ミルバッハ=ゲルデルン=エグモント)を使用しているようです。

 

 (英語)Eurohistory: The Death and Funeral of Johannes Count von Mirbach-Geldern-Egmont, Prince zu Hohenlohe-Jagstberg

 (ドイツ語)Ein Meister der Lebenskunst – Fränkische Nachrichten
 (ドイツ語)Johannes Graf von Mirbach-Geldern-Egmont Prinz zu Hohenlohe-Jagstberg : Traueranzeige : Frankfurter Allgemeine Zeitung

 

訃報(2018年4月9日):ドイツ最高齢女性(112歳)、エーデルガルト・フーバー・フォン・ゲルスドルフ、卒去(1905~2018)

 2018年4月9日、ドイツ連邦共和国の最高齢女性、エーデルガルト・フーバー・フォン・ゲルスドルフEdelgard Huber von Gersdorff)がカールスルーエで卒去した模様。
 1905年12月7日生まれの112歳。

 

 (記事の掲載が終了しています)(ドイツ語)Älteste Frau Deutschlands gestorben: Karlsruherin wurde 112 Jahre alt | Karlsruhe | Baden-Württemberg | SWR Aktuell | SWR.de
掲載時URL:https://www.swr.de/swraktuell/bw/karlsruhe/aelteste-frau-deutschlands-gestorben-karlsruherin-wurde-112-jahre-alt/-/id=1572/did=21478444/nid=1572/fwulj8/index.html

 (ドイツ語)Älteste Frau Deutschlands gestorben | evangelisch.de

訃報(2018年1月5日):パッペンハイム伯女ウルズラ殿下、薨去(1926~2018)パッペンハイム家地所所有者

 2018年1月5日、1960年の父パッペンハイム伯ルートヴィヒの薨去に伴ってパッペンハイム家の所領を継承していた、パッペンハイム伯女ウルズラ殿下(Her Illustrious Highness Countess Ursula of Pappenheim : ウルズラ・グレフィン・ツー・パッペンハイムUrsula Gräfin zu Pappenheim)が薨去したようです。
 1926年4月9日生まれの91歳。

 薨去に伴い、地所は娘のレッケ=フォルマーシュタイン伯爵女・パッペンハイム伯女・エグロフシュタイン伯爵子夫人イニガ(Countess Iniga of Recke-Volmerstein-Pappenheim : イニガ・グレフィン・フォン・デル・レッケ=フォルマーシュタイン=グレフィン・ツー・パッペンハイムIniga Gräfin von der Recke-Volmerstein-Gräfin zu Pappenheim)が継承するようです。

※パッペンハイム家当主およびパッペンハイム伯の地位は、1960年のルートヴィヒの薨去に伴って傍系の男子に継承されていることになりますが、地所というか所領というかは上記のように、ということです。

 

記事:
 (ドイツ語)Pappenheim: Eine Pappenheimer Ikone ist verstorben – Weißenburg – nordbayern.de
 (ドイツ語)Pappenheim trauert um Gräfin Ursula | Pappenheimer Skribent
 (ドイツ語)Pappenheim: Gräfin von Pappenheim gestorben
 (ドイツ語:死亡告知)Anzeige von Ursula Gräfin zu Pappenheim | miteinandertrauern.de – ursula-graefinzupappenheim#/trauerfall

 

※記事では、パッペンハイム家(パッペンハイマー)が消滅したかのような書き方ですが、傍系は宗派が違うせいか地元にいないせいか地所を持っていないためかスルーされていますね。また、傍系の男系男子も比較的若い世代が一人で未婚(1981年生まれのゲオルク殿下)のため、存続についてはやや危うい状況です。