訃報(2021年6月23日):前のトスカナ大公室系ハプスブルク家当主/レオポルド・フランチェスコ【レオポルト・フランツ】大公殿下が薨去(1942~2021)

 2021年6月23日、前のトスカナ大公室系ハプスブルク家当主/レオポルド・フランチェスコレオポルト・フランツ】大公殿下(His Imperial and Royal Highness Archduke Leopoldo FrancescoLeopold Franz】 of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia, Prince of Tuscany)が薨去したようです。
 1942年10月25日生まれの74歳。

 殿下は1984年~1993年までトスカナ大公室系ハプスブルク家当主の座にありましたが、二度目の結婚が貴賤結婚のため、当主の権利を継嗣のジギスムント殿下に譲っています。

※なお、この二度目の貴賤結婚について、(旧)オーストリア帝室の一員としての権利には最終的には影響を及ぼしておらず、帝室の一員およびオーストリア帝位継承順位の中にに留まっている、と見られていました。また、オーストリア帝室の結婚要件緩和により、トスカナ大公室のほうが厳しくなっており、トスカナ大公室をはなれた人物がオーストリア帝室に留まっていると判断できるケースがあります。

 

 (英語)Tuscan high prince Leopoldo Francesco d’Absburgo-Lorena passed away – Diplomat magazine

 

注記:
 トスカナ大公室公式サイトは更新がほぼない上に、 Adobe Flash に依存していたため、どうなるかわかりません。

インタビュー記事(英語):フランス駐箚ハンガリー大使/ハプスブルク家のゲオルク大公殿下へのインタビュー記事(2021年5月)

 フランス共和国駐箚ハンガリー大使/オーストリア大公ゲオルク殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Georg of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : ゲオルク・ハプスブルク=ロートリンゲンGeorg Habsburg-Lothringenゲオルク・フォン・ハプスブルクGeorg von Habsburgハプスブルク・ジェルジHabsburg György【Georgy】)へのインタビュー記事です。

 

 (英語)'Hungary is the center of my life' – György Habsburg, Hungary's New Ambassador to France

 

 ゲオルク大公殿下は、ハプスブルク家当主カール大公殿下の弟です。

 また、現在ハンガリーでは、ゲオルク大公殿下のほかに、ハンガリー副王系統から、ローマ教皇聖座駐箚/マルタ騎士団駐箚のハンガリー特命全権大使、オーストリア大公エドゥアルト殿下(オーストリア皇子 : ハンガリー王子 : ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Eduard of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : エドゥアルト・フォン・ハプスブルクEduard von Habsburgエドゥアルト・ハプスブルク=ロートリンゲンEduard Habsburg-Lothringen)が着任しています。

ウクライナに出現した自称ハプスブルク家の人物について、フランス駐箚ハンガリー大使のゲオルク大公殿下が同家の人物ではないと発言(2021年4月)

 詳細はよくわからないのですが、ウクライナで企業をめぐる争いがあり、その中でフランツ・ヴラディミル・ハプスブルク=ロートリンゲンFranz Vladimir Habsburg-Lothringen)と自称する人物が関わっているという事件があったそうです。

 フランス共和国駐箚ハンガリー大使/オーストリア大公ゲオルク殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Georg of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : ゲオルク・ハプスブルク=ロートリンゲンGeorg Habsburg-Lothringenゲオルク・フォン・ハプスブルクGeorg von Habsburgハプスブルク・ジェルジHabsburg György【Georgy】)は、この人物はハプスブルク家の一員ではないと関係性を否定しています。

 また、現時点では、ハプスブルク家を詐称していることに関する訴訟を起こしてはいないようです。

 ゲオルク大公殿下は、ハプスブルク家当主カール大公殿下の弟です。

 

 (ハンガリー語【マジャール語】)Habsburg György: szélhámos a Dunaferr-ügyben felbukkant ukrán ál-Habsburg | Euronews

Euronews magyarulさんはTwitterを使っています 「Egy Franz Vladimir Habsburg-Lothringen néven bemutatkozó ukrán személy hamis meghatalmazásokkal tett próbát a cég feletti irányítás átvételére – a Habsburg-családnak semmilyen kapcsolata nincs vele. https://t.co/6ZzlqEl2UM」 / Twitter

 

 (英語)Index – economy – the House of Habsburgs tried to gain control of Donver

 

 (ハンガリー語【マジャール語】)Vállalkozás: Habsburg György: Szélhámos a Dunaferr-ügyben feltűnt ukrán Habsburg | hvg.hu

hvg.huさんはTwitterを使っています 「Ha még nem lenne elég bonyolult a Dunaferr-ügy. https://t.co/u2bqj3EHWH」 / Twitter

訃報(2021年4月2日):メラン伯爵子フィリップが薨去(1926~2021)ハプスブルク家ヨハン大公の貴賤結婚の子孫(玄孫)

 2021年4月2日、メラン伯爵子フィリップ(Count Philipp of Meran : フィリップ・グラーフ・フォン・メランPhilipp Graf von Meranフィリップ・メランPhilipp Meran)が薨去したようです。
 1926年12月11日生まれの94歳。
 20冊前後の狩猟に関する書籍があるようです(Amazon.co.jpの著者ページ)。

 オーストリア帝室ハプスブルク家のヨハン大公の貴賤結婚の子孫、玄孫(孫の孫)です。
 ハプスブルク家は、21世紀に入ってから、過去の貴賤結婚を承認しなおしており、メラン伯爵系統も通常の大公になっているかもしれませんが詳細は不明。

 

 (ドイツ語)Trauer um Philipp Meran: Ururenkel von Erzherzog Johann verstorben « kleinezeitung.at
 (ドイツ語)Erster Leiter des Jagdmuseums: Philipp Meran verstarb 94-jährig – Deutschlandsberg

アンドラ共同統治公/ウルヘル司教ジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア大司教座下が、アンドラ公国を駐箚する25ヶ国の大使を接受、信任状の捧呈を受ける(2021年3月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2021年3月12日、キリスト教/ローマ・カトリック教会のウルヘル司教で、個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell)は、司教宮殿にて、アンドラ公国を駐箚する25ヶ国の大使を接受、信任状の捧呈を受けました。

※ウルヘル司教はフランスの国家元首と共に、アンドラ公国の共同統治公となります。

 

Bisbat Urgell(ウルヘル司教 公式チャンネル):
Presentació de Cartes Credencials al Copríncep Episcopal – YouTube

 

 (カタルーニャ語(スピーチ内容部分英語):ウルヘル司教 公式サイト)Cerimònia de presentació de les Cartes Credencials de 25 Ambaixadors

 (英語)Co-Prince of Andorra receives credentials of Qatar’s Ambassador – The Peninsula Qatar

 

Bisbat d'UrgellさんはTwitterを使っています 「El Coprincep Episcopal #MonsVives rep les Cartes Credencials de 25 Ambaixadors al Palau Episcopal i els adreça un parlament. https://t.co/785Lfhv0Lb」 / Twitter

 

 25ヶ国は、イスラエル国、ベルギー王国、チリ共和国、カタール国、モーリタニア・イスラム共和国、オーストラリア、アルバニア共和国、アルメニア共和国、メキシコ合衆国、アイスランド共和国、スイス連邦、カンボジア王国、大韓民国、サウジアラビア王国、エルサルバドル共和国、ラトビア共和国、アルゼンチン共和国、ベナン共和国、ハンガリー、ウルグアイ東方共和国、ホンジュラス共和国、キプロス共和国、グアテマラ共和国、アルジェリア民主人民共和国、ドミニカ共和国、となっています。