マルタ騎士団がナウル共和国と外交関係を樹立(2018年10月)マルタ騎士団と外交関係を保有する国は108ヶ国に

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2018年10月5日、アメリカ合衆国ニューヨークの国際連合【国連】駐箚マルタ騎士団代表部にて、マルタ騎士団とナウル共和国の外交関係樹立書が調印されたようです。

 マルタ騎士団側からは、国際連合【国連】駐箚マルタ騎士団代表部常駐オブザーバーのオスカル・デ・ロハス大使閣下(His Excellency Ambassador Oscar de Rojas)、
 ナウル共和国側からは、国際連合【国連】駐箚ナウル共和国政府代表部常駐大使マーリーン・モーゼズ閣下(Her Excellency Ms Marlene Moses)、
 が署名。

 マルタ騎士団と外交関係を保有する国は108ヶ国となりました。

 なお、ナウル共和国は、大使がほとんどいないのではないかと思うので、マルタ騎士団を駐箚する大使が任命されるのか、任命されるとして確実に兼轄ですが今どこにいるのかなど、まったくわかりません。

 

Order of Maltaさんのツイート: "Diplomatic relations between the #OrderofMalta and the Republic of #Nauru. The agreement with the Republic of Nauru raises the number of countries that have #diplomatic relations with the Order to 108. https://t.co/6sL3Hv7842"

 

Order of Malta – Diplomatic relations between the… | Facebook

 

マルタ騎士団総長殿下が、新任のマルタ騎士団駐箚チェコ大使、スロバキア大使を接受(2018年10月)信任状の捧呈を受ける

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2018年10月10日、第80代マルタ騎士団総長“フラー”・ジャコモ・ダッラ・トッレ・デル・テンピオ・ディ・サングイネット殿下(His Most Eminent Highness The Prince and Grand Master, Fra’ Giacomo Dalla Torre del Tempio di Sanguinetto)は、新任の、
 マルタ騎士団駐箚チェコ共和国特命全権大使ヴァーツラフ・コラヤ閣下(His Excellency Václav Kolaja)、
 マルタ騎士団駐箚スロバキア共和国特命全権大使マレク・リサーンスキ閣下(His Excellency Marek Lisánsky)、
 を接受、信任状の捧呈を受けました。

 チェコのヴァーツラフ・コラヤ閣下は、ローマ教皇聖座及びサンマリノ共和国を兼轄。
 スロバキアのマレク・リサーンスキ閣下は、ローマ教皇聖座と兼轄です。

 

 (英語:マルタ騎士団公式サイト)Credentials presented by Czech Republic and Slovakia – Order of Malta

 

Order of Maltaさんのツイート: "The Grand Master of the #OrderofMalta, Fra’ Giacomo Dalla Torre, received in audience in the Magistral Palace for the presentation of their Letters of Credence, the new Ambassadors of #Czech Republic, H.E. Václav Kolaja, and #Slovakia, H.E. Marek Lisánsky. https://t.co/f10rscU4X0"

 

Order of Malta – Credentials presented by Czech Republic… | Facebook

 

誕生(2018年10月9日):オルレアン公女(フランス王女)ジャサント殿下。オルレアン派フランス王室次期当主ヴァンドーム公爵ジャン王子殿下夫妻の第五子・三女

 オルレアン派フランス王室の、フランス皇太子/ヴァンドーム公爵/フランス王子/オルレアン公子ジャン殿下(Prince Jean of France : His Royal Highness The Dauphin de France, Duke of Vendôme : Prince of Orléans)が、自身の Facebook アカウントで、2018年10月9日にフィロメナ妃殿下との間の第五子・三女が誕生したことを発表しています。

 

Je m'associe à la princesse Philomena… – Le prince Jean de France | Facebook

princesse Jacinthe Elisabeth-Charlotte Marie

 

 名前は「ジャサント・エリザベト=シャルロット・マリーJacinthe Elisabeth-Charlotte Marie)」ということで、通常はオルレアン公女/フランス王女ジャサント殿下(Her Royal Highness Princess Jacinthe of Orléans, Princess of France)と称されるのではないかと思います。

 

追記:
 オルレアン派支持者の記事:
 (サイト移転により記事の掲載が終了しています)(フランス語)Naissance de la princesse Jacinthe Elisabeth-Charlotte Marie de France – Le blog de La Couronne
掲載時URL:http://www.la-couronne.org/actualite-royale/naissance-de-la-princesse-jacinthe-elisabeth-charlotte-marie-de-france/

 

追記2:
 名前の「ジャサント(Jacinthe)」ですが、昨年【2017年】5月13日にローマ教皇フランシスコ聖下によって列聖された、殉教者を除いた最年少聖人、ポルトガルの聖ジャシンタ・デ・ジェズス・マルト(Saint Jacinta de Jesus Marto)からの可能性が指摘されています(「ファティマの聖母」目撃者)。

 

関連:
 洗礼(2018年10月13日):オルレアン公女(フランス王女)ジャサント殿下

 

即位式(2018年9月22日):ナイジェリア伝統的君主/オム=アラン王アブドゥルラヒーム・オラデレ・アデオティ陛下の即位式がおこなわれた模様

 2018年9月22日、ナイジェリア連邦共和国クワラ州の伝統的君主の一人、オム=アラン王(Olomu of Omu-Aran)“アルハッジ”・アブドゥルラヒーム・オラデレ・アデオティ陛下(Oba Alhaji Abdulraheem Oladele Adeoti)の即位式がおこなわれた模様です。
 9月7日にクワラ州政府に承認されていました。

 

 (英語)Excitement At Installation Of New Olomu — Leadership Newspaper

 

 記事によりますと、即位した新たなオム=アラン王は1956年9月22日生まれの62歳(即位式を誕生日にあわせたのでしょうか??)。

 新たな王の即位式において重要な役割を果たした首長として、
 コラ・ファビイ首長(Chief Kola Fabiyi, The Asanlu-Aran of Omu-Aran)、
 ガニユ・オラボラ首長(Chief Ganiyu Olabola, The Olukose of Omu-Aran)、
 ジャミウ・アブドゥルサラム首長(Chief moh. Jamiu Abdulsalam, Oluju of Omu-Aran)、
 新王の紹介をおこなったジデ・オラニイ・アデバヨ首長(Chief Jide Olaniyi Adebayo, The Eesa of Omu-Aran)、
 即位と戴冠の儀式をおこなったアブドゥラジーズ・アデニイ首長(Chief Abdulazeez Adeniyi, The Chief Oluponna of Omu-Aran)、
 が挙げられています。
 この首長たちが第二級伝統的統治者かどうかはわかりません。
※上の四人は新しい王が決まってから選んだようにも取れる書き方ですが……

 このほか、イスラム教の導師とキリスト教の聖職者が統治の成功を祈った模様。
 地元の状況はよくわかりませんが、王の管轄地域では、人口15万人で民族構成も一様ではないようです。

 そして最近のアフリカ伝統的君主の恒例ですが、新しい王は地域の経済発展などを目指す考えを述べました。

 

スウェーデン王カール16世グスタフ陛下とスウェーデン皇太子ヴィクトリア殿下が、同国を訪問中のキリスト教/シリア正教会アンティオキア総主教イグナティウス・アフレム2世聖下と会見(2018年10月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2018年10月2日、スウェーデン王カール16世グスタフ陛下(Carl XVI Gustaf of Sweden : His Majesty The King)とスウェーデン皇太子ヴィクトリア殿下(ヴェステルイェートランド女公爵 : Victoria : Her Royal Highness The Crown Princess of Sweden, Duchess of Västergötland)は、同王国を訪問中のキリスト教/オリエント正教会/シリア正教会の首座/アンティオキア・東方全土総主教“モラン”・“モル”・“イグナティウス”・アフレム2世聖下(His Holiness Moran Mor Ignatius Aphrem II, the Patriarch of Antioch and All the East, the Supreme Head of the Universal Syriac Orthodox Church)と会見しました。

 スウェーデン国教会総シノドの開会に関連してのことです。
 イグナティウス・アフレム2世聖下は、スウェーデン国教会から、開会の臨席に招待されていました。

 

 (英語:シリア正教会アンティオキア総主教庁公式サイト)Meeting with His Majesty King of Sweden and Her Royal Highness Crown Princess | Syrian Orthodox Patriarchate of Antioch

 

قداسة سيدنا البطريرك يلتقي جلالة ملك… – His Holiness Patriarch Mor Ignatius Aphrem II | Facebook