婚約(2007年4月3日):オーストリア大公カール・クリスティアン殿下(1977年生まれ)とエステル・ド・サン=ロマン嬢が婚約

 オーストリア大公カール・クリスティアン殿下(オーストリア皇子/ハンガリー王子/ベーメン王子/ハプスブルク=ロレーヌ公子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Carl Christian of Austria, Prince Imperial of Austria and Prince Royal of Hungary and Bohemia, Prince de Habsburg-Lorraine)とエステル・ド・サン=ロマン嬢(Estelle de Saint-Romain)の婚約が発表となったようです。

 カール・クリスティアン殿下は1977年生まれの方で、ハプスブルク家の一員で、加えて父親とともにベルギー貴族に編入されています。

 

訃報(2007年3月1日):クラリー=アルトリンゲン公マルクス閣下、薨去(1919~2007)

 2007年3月1日、クラリー=アルトリンゲン公マルクス閣下(Marcus : His Serene Highness The Prince【Fürst】 of【von】 Clary-Aldringen)がアメリカ合衆国フロリダ州ボニータ・スプリング市で薨去した模様です。
 1919年9月1日生まれの87歳。
 オーストリア貴族の家系。

 クラリー=アルトリンゲン公位は長男のクラリー=アルトリンゲン伯爵子ヒエロニムス閣下(His Illustrious Highness Count【Graf】 Hieronymus of【von】 Clary-Aldringen)が継承の模様。

 

訃報(2007年2月11日):ロプコヴィッツ公女マリア・テレジア殿下、薨去(1925~2007)

 2007年2月11日、ロプコヴィッツ公女マリア・テレジア殿下(Her Serene Highness Princess Maria Theresia of Lobkowicz)が薨去した模様です。
 1925年3月16日生まれの81歳。

 

結婚(2007年2月10日):ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー伯女ゾフィー殿下とジョヴァンニ・マルファッティ・ディ・モンテトレット男爵子

 2007年2月10日、ヴァルトブルク=ヴォルフェック=ヴァルトゼー伯女ゾフィー殿下(Her Illustrious Highness Countess Sophie of Waldburg zu Wolfegg und Waldsee)とジョヴァンニ・マルファッティ・ディ・モンテトレット男爵子(Barone Giovanni Malfatti di Montetretto)が結婚した模様です。

 リヒテンシュタイン公ハンス=アダム2世殿下(Hans-Adam II : His Serene Highness The Prince of Liechtenstein)夫妻の参列があったようです。

 

誕生(2007年2月4日):ザルム=ライファーシャイト=ライツ伯女フェリツィア殿下

 2007年2月4日、ザルム=ライファーシャイト=ライツ伯女フェリツィア殿下(Her Serene Highness Countess【Altgravine】 Felicia of Salm-Reifferscheidt-Raitz : フェリツィア・アルトグレフィン・ツー・ザルム=ライファーシャイト=ウングナート=ヴァイセンヴォルフFelicia Altgräfin zu Salm-Reifferscheidt-Ungnad-Weißenwolff)が誕生したようです。
 ニクラス伯子殿下とナタリー伯子妃殿下の第四子・三女。
 ニクラス伯子殿下の祖父がオーストリア貴族のウングナード・フォン・ヴァイセンヴォルフ家のイレーネの養子となり家名を加えているようです(居城なども受け継いでいる可能性が)。
 また、ザルム=ライファーシャイト=ライツ公ヒューゴ殿下はいまのところ未婚で子がいないため、ニクラス伯子殿下の継承の可能性があります。