婚約(2021年1月):オマーンの皇太子となったと報道されたジーヤザン・ビン・ハイサム・アル・サイード殿下が、従妹のメイヤン・ビント・シハーブ・アル・サイード殿下と婚約

 オマーン国の皇太子となったと報道されたスルタン【国王】ハイサム陛下の長男/文化・スポーツ・青年大臣 “サイイド”・ジーヤザン・ビン・ハイサム・アル・サイード殿下(His Highness Sayyid Theyazin【Dhi Yazan】 bin Haitham Al Said)が、従妹の“サイイダ”・メイヤン・ビント・シハーブ・アル・サイード殿下(Her Highness Sayyida Meyyan bint Shihab Al Said)と婚約したそうです。

 メイヤン殿下の父は国防担当副首相“サイイド”・シハーブ・ビン・ターリク・アル・サイード殿下(His Highness Sayyid Shihab Bin Tariq Al Said)で、いくつかの情報によればスルタンと同母の兄弟だそうです。
 これによりジーヤザン殿下とメイヤン殿下は父方が完全な いとこ同士 ということになりますが、一方母方からも いとこ同士 になるようです。またその母方の家系もサイード王朝の創始者アフマド・ビン・サイード・アル・ブーサイーディーに連なるということで、なかなか強い同族婚ということになるでしょう。

 

 (記事の掲載が終了していますorサイトの運営が終了しています)Oman’s Crown Prince, Theyazin Bin Haitham is engaged – Arabian Royal Agency
掲載時URL:http://arabianroyalagency.com/omans-crown-prince-theyazin-bin-haitham-is-engaged/

أريبيان رويال إيچينسيي.A.R.AはInstagramを利用しています:「خِطْبَة صاحب السمو السيد دي يزن بن هيثم آل سعيد، ولي عهد سلطنة عُمان و صاحبة السمو السيدة ميان بنت شهاب آل سعيد. خالص تهانينا بهذة…」

オマーンのスルタン【国王】ハイサム・ビン・ターリク・アル・サイード陛下の長男、ジーヤザン・ビン・ハイサム・アル・サイード殿下が同国初の皇太子となったとの報道(2021年1月)ただし、実情はいまひとつはっきりせず

 オマーン国のスルタン【国王】となった “サイイド”・ハイサム・ビン・ターリク・アル・サイード陛下(His Majesty Sayyid Haitham bin Tariq Al Said, Sultan of Oman)が、出した勅令に、継承法と皇太子の任命に関するものが含まれています。

 

 (英語)Insights into Royal Decrees 6/2021 and 7/2021

– Setting a specific and stable mechanism for the transfer of power in the Sultanate.

– Sets a mechanism for the appointment of a Crown Prince and outlines his duties, specializations and prerogatives.

 

 これにより長男の文化・スポーツ・青年大臣 “サイイド”・ジーヤザン・ビン・ハイサム・アル・サイード殿下(His Highness Sayyid Theyazin【Dhi Yazan】 bin Haitham al-Said)が同国初の皇太子に任命されたと幅広く報道がなされました。

 

 (英語)Sayyid Dhi Yazan is to be Oman’s crown prince, based on newly-approved mechanism | | AW
 (英語)Oman to get its first crown prince in constitutional overhaul | Oman News | Al Jazeera
 (英語)Dhi Yazan bin Haitham Has Been Appointed as Oman's First Crown Prince
 (英語)Sultan Haitham appoints son Theyazin as Oman’s first Crown Prince | Oman – Gulf News

 

 しかし、一番最初の記事でも出したオマーン公営のオマーン通信(の英語版)配信記事では、ジーヤザン殿下に Crown Prince 表記をする記事が出ず、なんとも落ち着かない状況です。

 2月に入った記事でもこれまでと同様、大臣の肩書の記事が出るのみで、また中東君主家同士の外交上によくある各国の皇太子同士がちょっとしたことで挨拶を送りあうという行動も見られません。

 簡単に言えば、いまだ公式にも周辺国にもジーヤザン殿下を皇太子として扱う動きが見られません。

 これがどういうことなのかよくわかりませんが、すっきりしないことは確かです。

 

 また、気が早い人の中には、ジーヤザン殿下に対して「HRH(His Royal Highness)」表記を使うケースもありますが、いまだオマーン通信ではジーヤザン殿下の敬称表記は「HH(His Highness)」のままです。