文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は 2020年4月19日(日曜日)(2018年10月)

  秋篠宮殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness The Prince Akishino)の「立皇嗣の礼」は2020年4月19日(日曜日)ということです。

 天皇(明仁)陛下の退位・皇太子(徳仁親王)殿下の即位に伴い、文仁親王殿下は「皇嗣」となるため、おそらくですが「立皇嗣の礼」を待たず来年5月1日以降の報道関係では「秋篠宮さま(あきしののみやさま)」ではなく「皇嗣さま(こうしさま)」と呼ばれるようになるのではないかと思います。
追記:
 なりませんでした(すいません)。

 

 立皇嗣の礼 再来年4月19日 来年は10連休へ | NHKニュース

安倍総理大臣は、秋篠宮さまが皇位継承順位1位を意味する「皇嗣」になられたことを内外に知らしめる「立皇嗣の礼」を再来年の4月19日に行うことを明らかにしました。

皇太子さまが即位される来年5月1日と、新天皇が即位を内外に宣言する、即位礼正殿の儀が行われる来年10月22日を1年限りの祝日とする方向で検討

 

 天皇陛下退位へ 式典委員会を設置 | NHKニュース

来年春の天皇陛下の退位と皇太子さまの即位に伴い、政府は、憲法に定める国事行為として、来年4月30日に退位の儀式を、翌5月1日から皇太子さまの即位に伴う5つの儀式を順次、執り行う方針です。

 

 退位・即位の儀式に向け 宮内庁が大礼委員会設置 | NHKニュース

宮内庁は、年内に次回の委員会を開き、政府の来年度予算案の編成に向けて、皇太子さまの即位に伴う「大嘗祭(だいじょうさい)」や大嘗祭の参列者をもてなす「大饗の儀」の規模などを決めたいとしていて、政府の「式典委員会」と連携しながら、一連の儀式に向けた準備を進めていくことにしています。

 

続報:
 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

 

文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は2020年4月におこなう方向で調整とのこと(2018年10月)

 秋篠宮殿下(文仁親王 : ふみひと : Prince Fumihito : His Imperial Highness The Prince Akishino)は、天皇(明仁)陛下の退位と、皇太子(徳仁親王)殿下の即位に伴い、「皇嗣」となりますが、「立皇嗣の礼」は2020年4月におこなう方向で調整ということです。

 

 「立皇嗣の礼」は再来年4月に | NHKニュース

 

続報:
 文仁親王殿下の「立皇嗣の礼」は 2020年4月19日(日曜日)(2018年10月)
 立皇嗣の礼(2020年11月8日):「立皇嗣宣明の儀」「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」「朝見の儀」がおこなわれる。秋篠宮皇嗣(文仁親王)・同妃(紀子)両殿下は今後は宮中祭祀で宮中三殿の殿舎にあがって拝礼する模様

 

天皇(明仁)陛下が、来日しているタジキスタン大統領ラフモン閣下と会見(2018年10月)

 2018年10月5日、天皇陛下(明仁あきひと : Emperor Akihito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)は、来日しているタジキスタン共和国大統領エマムアリ・ラフモン閣下(His Excellency Mr Emomali Rahmon)と会見した模様です。

 

 (ロシア語:タジキスタン大統領府公式サイト)Мулоқот бо Императори Япония Акихито | Президенти Тоҷикистон – President of Tajikistan – Президент Таджикистана – رئيس جمهورية تاجيكستان

 

Мулоқот бо Императори Япония Акихито… – Хадамоти матбуоти Президенти Тоҷикистон | Facebook

 

タジキスタン大統領が10月3日~10月6日の日程で来日。天皇(明仁)陛下との会見予定あり(2018年9月)

 2018年10月3日~10月6日の日程で、タジキスタン共和国大統領エマムアリ・ラフモン閣下(His Excellency Mr Emomali Rahmon)が来日予定。

 天皇陛下(明仁あきひと : Emperor Akihito : His Majesty【His Imperial Majesty】 The Emperor)は会見の予定があるようです。

 

 ラフモン・タジキスタン共和国大統領の訪日 | 外務省

2 滞在中,天皇陛下は,ラフモン大統領と御会見になります。

 

続報:
 天皇(明仁)陛下が、来日しているタジキスタン大統領ラフモン閣下と会見(2018年10月)

 

英国王室のチャールズ皇太子殿下夫妻が10月31日~11月8日にかけてガンビア、ガーナ、ナイジェリアを訪問(2018年9月)ガーナではアシャンティ王オトゥムフォ・オセイ・トゥトゥ2世陛下を訪問の予定

 2018年10月31日~11月8日にかけて、英国王室【イギリス王室】のウェールズ公チャールズ皇太子殿下(Prince Charles : His Royal Highness The Prince of Wales)とコーンウォール公爵夫人カミラ妃殿下(Camilla : Her Royal Highness The Duchess of Cornwall)は、ガンビア共和国、ガーナ共和国、ナイジェリア連邦共和国を訪問する予定だそうです。

 10月31日に、ガンビア共和国に到着。ガンビア共和国大統領アダマ・バロウ閣下(His Excellency Adama Barrow)の出迎えを受けます。

 11月2日に、ガーナ共和国に到着。ガーナ共和国大統領ナナ・アド・ダンクワ・アクフォ=アド閣下(His Excellency Nana Addo Dankwa Akufo-Addo)らの出迎えを受けます。
 両殿下は同国第二の都市クマシのマンヒヤ宮殿【マンヒア宮殿】を訪問し、アシャンティ王オトゥムフォ・オセイ・トゥトゥ2世陛下(アシャンティ皇帝 : His Royal Majesty Otumfuo Osei Tutu II, King【Emperor】 of the Ashanti Kingdom【Empire of Ashanti】【Asantehene of Asante】, Kumasehene of Kumasi)と会見予定。

 11月6日、ナイジェリア連邦共和国に到着。ナイジェリア連邦共和国大統領ムハンマド・ブハリ閣下(His Excellency Muhammadu Buhari GCFR)の出迎えを受けます。
 同国では、伝統的君主、経営者、芸術・ファッション関係者、軍関係者、慈善事業関係者との会見が予定されています。

 チャールズ皇太子殿下が英連邦の次期元首に決定(2018年4月)して以降、その構成国を訪問するのは初めてです。
 また、両殿下のガンビア訪問は初となるようです。

 

 (英語・クラレンス・ハウス/チャールズ皇太子公式サイト)The Prince of Wales and The Duchess of Cornwall will visit The Gambia, Ghana and Nigeria | Prince of Wales

The Asantehene (King of the Ashantis), His Majesty Osei Tutu II.

 チャールズ皇太子殿下の公式サイトで、「アシャンティ王、オセイ・トゥトゥ2世陛下」と表記されました。

 

 (英語)Prince Charles visits Ghana on November 2 – Graphic Online

 

Clarence Houseさんのツイート: "Just announced: The Prince of Wales and The Duchess of Cornwall will visit The Gambia 🇬🇲, Ghana 🇬🇭 and Nigeria 🇳🇬 from 31 October – 8 November. The visits will highlight the importance of the countries’ Commonwealth ties.… https://t.co/qcSD61ag6Y"