ウガンダ伝統的君主:トロ王ルキディ4世陛下がアメリカ合衆国テキサス州を訪問。ダラス市長・リトルエルム市長と会見(2021年5月)姉ルース王女の結婚式に参列

 ウガンダ共和国の伝統的君主の一人/トロ王“ルキラバサイジャ”・“オヨ・ニンバ”・カバンバ・イグル・ルキデイ4世陛下(Rukirabasaija Oyo Nyimba Kabamba Iguru Rukidi IV, The Omukama of Tooro : オムカマ)はアメリカ合衆国テキサス州を訪問しました。

 王の母親、ケミギサ・ベスト・オリミ殿下(Her Royal Highness Kemigisa Best Olimi, Queen Mother)が同行。

 王の姉、ルース・コムンタレ王女(Princess Ruth Komuntale)とフィル・アンソニー氏(Phil Anthony)の結婚式(王女は再婚)に参列したようです。
 ルース王女はアメリカ在住。

 この式への参列が主目的だと思いますが、ダラス市長・リトルエルム市長らと会見しています。

 

 まず、ルース王女の結婚式の話題から。

 (英語)Tooro’s Princess Komuntale Married Again | ChimpReports

 

トロ王とルース王女が踊る映像:
ChimpReportsさんはTwitterを使っています 「Komuntale's Wedding: We are still keeping up with Princess of Ruth Nsemere Komuntale #ChimpReportsNews @KingOyoOfficial @QueenOlimi 🎥 Courtesy For more Details: https://t.co/gpD2Zp5Gj4 https://t.co/x78AfcqFgY」 / Twitter
https://twitter.com/ChimpReports/status/1393465531961839616

 

トロ王にエスコートされて式場に入るルース王女:
ChimpReportsさんはTwitterを使っています 「Congratulations: Princess of Tooro Kingdom, Ruth Nsemere Komuntale was walked down the aisle by the King of Tooro @KingOyoOfficial and Queen Mother @QueenOlimi. #ChimpReportsNews For more Details: https://t.co/gpD2Zp5Gj4 https://t.co/iIqNBG9M0L」 / Twitter

 

母君と踊るルース王女:
ChimpReportsさんはTwitterを使っています 「Priceless! Newly wed Princess Ruth Nsemere Komuntale dances with her mother @QueenOlimi during her wedding in USA. #ChimpReportsNews https://t.co/9mPTxdBZGJ https://t.co/Hnx69P43YD」 / Twitter

 

ChimpReportsさんはTwitterを使っています 「Tooro’s Princess Komuntale Married Again #ChimpReportsNews #featured https://t.co/9mPTxdBZGJ」 / Twitter

 

ChimpReportsさんはTwitterを使っています 「Congratulations: Princess of Tooro, Ruth Komuntale Nsemere walks down the aisle again. Show her some love #ChimpReportsNews @QueenOlimi @KingOyoOfficial https://t.co/gpD2Zp5Gj4 https://t.co/IdFItync5o」 / Twitter

 

 (英語)Uganda Online – Second wedding ceremony for Tooro Princess Ruth Komuntale
 (英語)TAKEN! Tooro Princess Ruth Komuntale ties knot with hubby Phil Anthony

 

 リトルエルム市長デービッド・ヒロック閣下(Little Elm Mayor David Hillock)と会見。

 (英語:リトルエルム市 公式サイト)A Royal Visit | Town of Little Elm, TX – Official Website

 (英語)Little Elm receives a royal visit | News | starlocalmedia.com

Little Elm JournalさんはTwitterを使っています 「On May 7, the Town of Little Elm was visited by Rukirabasaija Oyo Nyimba Kabamba Iguru Rukidi IV, King Oyo, the reigning King of Tooro, in Uganda. https://t.co/rctmpllUxJ」 / Twitter

 

His Majesty King Oyo of Tooro KingdomさんはTwitterを使っています 「I thank Mayor David Hillock for the warm reception and the Key to the City of Little Elm, Texas. I am very pleased with the Mayor's announcement of his City's adoption to partner with Fort Portal Tourism City. This strategic partnership will foster development and prosperity. https://t.co/YySkbERPz7」 / Twitter

 

Queen Kemigisa Best Olimi Tooro KingdomさんはTwitterを使っています 「I was pleased to accompany His Majesty @KingOyoOfficial to the City of Little Elm, Tx. I thank Mayor David Hillock and his wife Beth Hillock for the warm welcome. Your offer of friendship and partnership is appreciated and timely for Tooro Kingdom as we recover from #COVIDー19. https://t.co/qFQmdCzPIz」 / Twitter

 

 ダラス市長エリック・ジョンソン閣下(Eric Johnson)との会見。

His Majesty King Oyo of Tooro KingdomさんはTwitterを使っています 「I thank Mayor @Johnson4Dallas for the warm reception and the Key to @CityOfDallas. I am happy about the potential partnerships and collaboration between Tooro Kingdom and the @CityOfDallas. I look forward to receiving you in Tooro Kingdom.」 / Twitter

 

Eric JohnsonさんはTwitterを使っています 「I was honored to welcome His Majesty @KingOyoOfficial, King of Tooro Kingdom in Uganda, Her Royal Highness @QueenOlimi and members of the Royal Family to City Hall today. I was proud to present His Majesty with a Key to @CityOfDallas, a symbol of trust, respect and friendship. https://t.co/1b7q6JC7Xt」 / Twitter

結婚(2021年5月):南アフリカ伝統的君主/ムポンドミセ人の王 ルズコ・マティワネ 陛下が、第二夫人としてシヨンワベレ・ランガ王女(ムポンド王の一族?)と結婚

 南アフリカ共和国の伝統的君主の一人、ムポンドミセ人の王ルズコ・マティワネ陛下(Luzuko Matiwane, The King of AmaMpondomise)が、第二夫人としてシヨンワベレ・ランガ王女(Princess Siyonwabele Langa)と結婚したようです。

 同王は、(だいぶ前に確認した限りですが)南アフリカ共和国の「伝統的指導権に関する議論と主張を扱う委員会(CTLDC)」の承認を受けていなかったと思います。
 現在の状況は不明。

 同王女はムポンド王の一族という情報もありますが、ムポンド王というだけではどの王かわからないので、こちらも詳細は不明です。が、他の王族出身なので Great Wife の称号で言及されることになるでしょう。
 また、王との子供を懐妊しているようで、息子であれば王の継嗣となる可能性が高いです。

 ムポンドミセ人とムポンド人は非常に近いようで、先祖が双子という伝承もあるようです。

 

SABC News:
AmaMpondomise King Luzuko Matiwane marries a second wife – YouTube

 

 (英語)AmaMpondomise King Matiwane takes second wife, Princess Langa – SABC News – Breaking news, special reports, world, business, sport coverage of all South African current events. Africa's news leader.

結婚・民事婚(2021年3月5日):ポンテコルヴォ公ジョアシャン・ミュラ殿下(ナポリ王ジョアシャン・ミュラとカロリーヌ・ボナパルトの子孫)とヤスミン・ロレーヌ・ブリキ嬢が結婚。ロシア帝室ロマノフ家継嗣/ロシア大公ゲオルギー殿下が参列

 2021年3月5日、ポンテコルヴォ公ジョアシャン・ミュラ殿下(His Highness Prince Joachim Murat, Prince of Pontecorvo)とヤスミン・ロレーヌ・ブリキ嬢(Yasmine Lorraine Briki)の民事婚の結婚式がおこなわれたようです。

 ジョアシャン・ミュラ殿下は、第8代ミュラ公ジョアシャン・ミュラ殿下の継嗣で、ナポリ王ジョアシャン・ミュラとフランス皇帝ナポレオン1世の妹カロリーヌ・ボナパルトの子孫になります。

 ヤスミン・ロレーヌ・ブリキ嬢は、イエメンの方に存在した Principauté Al Breik (ブレイク公国??)の創始者の子孫と書かれていますが、この国(?)についてはさっぱりわかりません。

 

 (フランス語)Joachim Murat, un mariage princier – Point de Vue

 

 婚約が発表されているロシア帝室継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下(His Imperial Highness The Heir, Tsesarevich, and Grand Duke George of Russia : プロイセン王子 : Prince of Prussia)とキリスト教/東方正教会/ロシア正教会に改宗し、ヴィクトリア・ロマノヴナVictoria Romanovna)の名をえているレベッカ・ベッタリーニ嬢(Rebecca Bettarini)が参列しています。

 パンデミック下のため、大きな集まりはなかったのだろうと思いますが、ゲオルギー殿下の参列の理由は不明です。
 深読みすれば、結婚式に向けて話題を作っておきたいロシア帝室と、ナポレオンの縁戚で君主格の家柄という主張を続けているミュラ家側の利害が一致したということでしょうか。とりあえずフランス語メディアでは話題になっています。

 

Point de VueさんはTwitterを使っています 「😍Le prince Joachim Murat a épousé Yasmine Lorraine Briki, le 5 mars dernier 💍 >> https://t.co/zW7WuHy7Kx #wedding #joachimmurat #Napoleon #prince https://t.co/DBfOPXdvZd」 / Twitter

 

Point De Vue(@pointdevue) • Instagram写真と動画

 

ロシア帝室ロマノフ家継嗣/ロシア大公ゲオルギー殿下とレベッカ・ベッタリーニ嬢の結婚式は2021年10月1日、ロシア・サンクトペテルブルクにておこなわれると発表(2021年3月)

 婚約が発表されていたロシア帝室継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下(His Imperial Highness The Heir, Tsesarevich, and Grand Duke George of Russia : プロイセン王子 : Prince of Prussia)とキリスト教/東方正教会/ロシア正教会に改宗し、ヴィクトリア・ロマノヴナVictoria Romanovna)の名をえたレベッカ・ベッタリーニ嬢(Rebecca Bettarini)の結婚式が、2021年10月1日にロシア連邦サンクトペテルブルクでおこなわれると発表されました。

 

 (英語:ロシア帝室 公式サイト)Russian Imperial House – 2021-03-05 The Chancellery of the Head of the Russian Imperial House Announces the Date and Location of the Wedding of Grand Duke George

※現在、当方の環境からロシア帝室の公式サイトへアクセスできないため、ロシアの君主政主義者の人のページへリンクしておきます:
 (英語)Wedding of the Grand Duke George set for 1 October, 2021 in St. Petersburg — The Russian Legitimist

 

 今のところ、ロシア正教会からは特に発表はありませんが、サンクトペテルブルクだとすると、改宗の時にも登場したサンクトペテルブルク・ラドガ府主教ヴァルソノフィー座下(His Eminence Metropolitan Varsonofy of St. Petersburg and Ladoga)の司式でしょうか。

結婚・民事婚(2020年12月22日):ナッサウ公子コンスタンティン殿下とキャスリン・メチー

 2020年12月22日、ナッサウ公子コンスタンティン殿下(His Royal Highness Prince Constantin of Nassau)とキャスリン・メチーKathryn Mechie)の結婚式(民事婚)がジブラルタルでおこなわれたようです。

 二人の間には一子フェリックス・ド・ナッサウFelix de Nassau)が2018年に誕生しています。

 

 (スペイン語)Boda real y por sorpresa en Luxemburgo: un sobrino del gran duque se casa con la madre de su hijo

 

Grand Ducal FamilyはInstagramを利用しています:「Congratulations to Prince Constantin of Nassau (son of Prince Jean of Luxembourg) and Kathryn Mechie who married in a civil ceremony…」