真田氏【さなだし】【眞田氏】

ニュース

松代に真田信之が入封して400年、菩提寺の長國寺で信之を祀る御霊屋の修復作業完了の法要。御殿入口に信之の銅像建立、松代真田家第14代当主 真田幸俊 氏が参列(2022年12月)

2022年12月17日、松代真田家の菩提寺、長國寺で、真田信之(さなだ のぶゆき)を祀る御霊屋の修復作業の完了を受けて、法要がおこなわれたようです。 また、御殿入口(どこのことかはっきりわかりませんが)に真田信之の銅像が新たに建立され、式典...
ニュース

武田邦信 氏、上杉孝久 氏、真田徹 氏が、トークイベントに(2022年10月)

2022年10月29日、長野県諏訪市の法華寺でトークイベントが開かれ、 信玄・信親系武田家第16代当主/高家武田家第12代当主武田邦信氏(たけだ くにのぶ)、 米沢新田藩主上杉家(上杉子爵家・麻布上杉家)第9代当主上杉孝久氏(うえすぎ たか...
ニュース

加賀本多博物館で特別展「大坂の陣前後の加賀藩」(2019年)

2019年3月7日~6月10日の日程で、加賀本多博物館にて特別展「大坂の陣前後の加賀藩」が催されているようです。 同館の館長は加賀本多家第15代当主本多政光氏。 (公式サイト)【春季特別展】「大坂の陣前後の加賀藩」 | 現在の展示・過去の展...
ニュース

島根県浜田市の「石州浜っ子春まつり」大名行列に殿様役として松代真田家第14代当主 真田幸俊 氏が参加(2018年4月)

2018年4月29日、島根県浜田市で催された「石州浜っ子春まつり」の大名行列に、殿様役として松代真田家第14代当主真田幸俊氏(さなだ ゆきとし)が参加したそうです。 (記事の掲載が終了しています)真田家14代いざ行進 : 地域 : 読売新聞...
ニュース

「信玄公祭り」に武田家当主 武田邦信 氏が臨席。松代真田家より 第14代当主 真田幸俊 氏が初参加(2017年4月)

2017年4月8日、「信玄公祭り」がおこなわれ、信玄・信親系武田家第16代当主/高家武田家第12代当主武田邦信氏(たけだ くにのぶ)が臨席。 松代真田家第14代当主真田幸俊氏(さなだ ゆきとし)が参加したとのこと。記事: (記事掲載は終了し...