ヨルダン王アブドッラー2世陛下、カタール首長タミーム殿下らがそれぞれ天皇(徳仁)陛下を訪問。バーレーン皇太子、ブータン王女らは岸田総理と会談(2022年9月)安倍総理国葬に伴う来日

 そろそろ来日していた王室関係の人物の情報も出そろったのではないかと思い、記事にしておきます。
 来日した君主は二人(ヨルダン王とカタール首長)で、天皇(徳仁)陛下との会見がありました。

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN:
天皇陛下、国葬参列のヨルダン・アブドラ国王らと会見|TBS NEWS DIG – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ef4zwptUn7Q

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN:
天皇陛下が国家元首らと異例の“マラソン”会見|TBS NEWS DIG – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=n8OKEO8r8-c

 

ANNnewsCH(ANN NEWS):
天皇陛下 国葬で来日のヨルダン国王ら7カ国の元首と相次いで面会(2022年9月28日) – YouTube

 

 天皇陛下 国葬に参列のヨルダン国王ら7か国の元首と相次ぎ会見 | NHK | 国葬

 

 元・内閣総理大臣/従一位安倍晋三あべ しんぞう)の国葬儀に関連して来日していた各国君主および君主の一族は次のようになっています。

  • ヨルダン・ハシェミット王国国王アブドッラー2世・イブン・アル・フセイン陛下(アブドゥッラー2世アブドラ国王 : King Abdullah II bin Al-Hussein : His Majesty the King of the Hashemite Kingdom of Jordan)
    • ヨルダン王の いとこ ガジ・ビン・ムハンマド・ビン・タラール王子殿下(His Royal Highness Prince Ghazi bin Muhammad bin Talal)が同行
  • カタール国首長“シャイフ【シェイク】”・タミーム・ビン・ハマド・アル・サーニー殿下(タミム首長 : His Highness Sheikh Tamim bin Hamad Al Thani, Amir【Emir】 of the State of Qatar)
  • バーレーン皇太子・首相サルマン・ビン・ハマド・ビン・イーサ・アル・ハリーファ王子殿下(サルマーン皇太子 : His Royal Highness Prince Salman bin Hamad bin Isa Al Khalifa, Crown Prince and Prime Minister of Bahrain)
  • サウジアラビア王国外務大臣ファイサル・ビン・ファルハーン・アル・サウード王子殿下(His Highness Prince Faisal bin Farhan Al-Saud
  • クウェート首長の一族/外務大臣“シャイフ【シェイク】”・アフマド・ナーセル・アル・ムハンマド・アル・サバーハ閣下(His Excellency Sheikh Dr. Ahmad Nasser Al-Mohammad Al-Sabah
  • UAE大統領(アブダビ首長)の子息/アブダビ執行評議会委員・アブダビ執行事務局長“シャイフ【シェイク】”・ハーリド・ビン・ムハンマド・ビン・ザーイド・アル・ナヒヤーン殿下(His Highness Sheikh Khaled bin Mohamed bin Zayed Al Nayan, member of the Abu Dhabi Executive Council and Chairman of the Abu Dhabi Executive Office)
  • ブータン王室より、王妹/ソナム・デチェン・ワンチュク王女殿下(Her Royal Highness Princess Sonam Dechan Wangchuck

※フランス大統領はアンドラ公国の共同統治公となるため、元・大統領で今回も来日しているニコラ・サルコジ閣下(Nicolas Sarkozy)は元・君主ということになります(本人はハンガリー貴族の家系)。

続きを読む ヨルダン王アブドッラー2世陛下、カタール首長タミーム殿下らがそれぞれ天皇(徳仁)陛下を訪問。バーレーン皇太子、ブータン王女らは岸田総理と会談(2022年9月)安倍総理国葬に伴う来日

インタビュー記事(フランス語):ナポレオン公ジャン=クリストフ皇子殿下へのインタビュー記事(2021年5月)ナポレオン1世崩御200周年

 2021年5月5日、フランス皇帝ナポレオン1世が崩御してからの没後200年となりました。
 フランスでは式典などがおこなわれていますが、ナポレオン1世の弟ジェロームの子孫で、現当主/フランス皇帝位継承者のナポレオン公ジャン=クリストフ皇子殿下(Jean-Christophe : His Imperial Highness The Prince Napoléon)へのインタビュー記事が掲載されています。

 インタビューでは、ナポレオン1世の功績が称えられるべきであることと、一方で治世の暗い部分を取り扱うのも公平なことだと述べています。
 また、現在在住している英国でのナポレオン1世の評価について、英国人によって尊敬されており、ロンドンやセントヘレナでの記念行事が計画されていることにもふれています。
 殿下自身の父であるシャルル殿下は政治活動もおこなっていますが、政治的な野望があるかどうかについて問われ、時事問題やフランスの政治に興味はあるものの、立候補などをする意思はないこと、公的責任を果たすのは様々な形で可能であること、ナポレオンの名はフランスとすべてのフランス人のものであるという答えをしています。

余談1:
 父との当主の座の競合状態ですが、現在統治している欧州の王などが臨席する場では、ジャン=クリストフ殿下が当主として招待されることがほとんどです。

余談2:
 政治的な活動からある程度の距離を置くことで、上記の式典などへの招待などもされやすいのではないかと思います。
 ただ、本人がスピーチが苦手ではないかと思われるフシもあります。

 

 (フランス語)INTERVIEW. Jean-Christophe Napoléon : « Mon nom appartient à la France et à chaque Français »   | Corse Matin

Corse-Matin 📰さんはTwitterを使っています 「INTERVIEW. Jean-Christophe Napoléon : « Mon nom appartient à la France et à chaque Français »   https://t.co/dydWJSk2P5 https://t.co/8DmGoRzHbx」 / Twitter

アンドラ共同統治公/ウルヘル司教ジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア大司教座下が、アンドラ公国を駐箚する25ヶ国の大使を接受、信任状の捧呈を受ける(2021年3月)

※この記事はキリスト教 高位聖職者のニュースと重複します。

 

 2021年3月12日、キリスト教/ローマ・カトリック教会のウルヘル司教で、個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell)は、司教宮殿にて、アンドラ公国を駐箚する25ヶ国の大使を接受、信任状の捧呈を受けました。

※ウルヘル司教はフランスの国家元首と共に、アンドラ公国の共同統治公となります。

 

Bisbat Urgell(ウルヘル司教 公式チャンネル):
Presentació de Cartes Credencials al Copríncep Episcopal – YouTube

 

 (カタルーニャ語(スピーチ内容部分英語):ウルヘル司教 公式サイト)Cerimònia de presentació de les Cartes Credencials de 25 Ambaixadors

 (英語)Co-Prince of Andorra receives credentials of Qatar’s Ambassador – The Peninsula Qatar

 

Bisbat d'UrgellさんはTwitterを使っています 「El Coprincep Episcopal #MonsVives rep les Cartes Credencials de 25 Ambaixadors al Palau Episcopal i els adreça un parlament. https://t.co/785Lfhv0Lb」 / Twitter

 

 25ヶ国は、イスラエル国、ベルギー王国、チリ共和国、カタール国、モーリタニア・イスラム共和国、オーストラリア、アルバニア共和国、アルメニア共和国、メキシコ合衆国、アイスランド共和国、スイス連邦、カンボジア王国、大韓民国、サウジアラビア王国、エルサルバドル共和国、ラトビア共和国、アルゼンチン共和国、ベナン共和国、ハンガリー、ウルグアイ東方共和国、ホンジュラス共和国、キプロス共和国、グアテマラ共和国、アルジェリア民主人民共和国、ドミニカ共和国、となっています。

スウェーデンの王立熾天使騎士団の騎士であったヴァレリー・ジスカール・デスタン氏(元フランス大統領・アンドラ共同統治公)の薨去に伴い、リッダルスホルメン聖堂にて鐘が鳴らされる(2020年12月)

 2020年12月5日、スウェーデン王国のリッダルスホルメン聖堂にて、王立熾天使騎士団(Royal Order of the Seraphim)の騎士の訃報を受けて、鐘が鳴らされました。

 2020年12月2日の、元フランス大統領・アンドラ共同統治公ヴァレリー・ジスカール・デスタン氏(ジスカールデスタン元大統領Valéry Giscard d’EstaingVGE)の薨去に伴うものです。

 

Kungahuset(スウェーデン王室 公式チャンネル):
Serafimerringning för Valéry Giscard d'Estaing – YouTube

 

furste av Andorra

 動画の人物の発言でアンドラ共同統治公であったことも言及(共同である部分がない気もしますが)されています。

 ヴァレリー・ジスカール・デスタン氏は、1980年6月6日に、791人目の騎士として叙任されたようです。

 

追記:

 (英語:スウェーデン王室 公式サイト)Seraphim Toll for Valéry Giscard d'Estaing – Sveriges Kungahus

 

訃報(2020年12月2日):フランス大統領が兼ねるアンドラ共同統治公に在位(1974年~1981年)したヴァレリー・ジスカール・デスタン氏が薨去(1926~2020)新型コロナウイルス感染。アンドラ公国政府は三日間の服喪を布告

 2020年12月2日、フランス共和国大統領が兼ねるアンドラ共同統治公(Co-Prince of Andorra)に在位(1974年~1981年)したヴァレリー・ジスカール・デスタン氏(ジスカールデスタン元大統領Valéry Giscard d’EstaingVGE)が薨去したようです。
 1926年2月2日生まれの94歳。

 アンドラ公国政府は弔意を表明し、三日間の服喪を布告しました。

 

 (カタルーニャ語:アンドラ公国政府公式サイト)El Govern decreta tres dies de dol nacional per la mort de Valéry Giscard d’Estaing

Govern d'AndorraさんはTwitterを使っています 「El Govern declara tres dies de dol nacional a partir de mitjanit per la defunció de Valéry Giscard d’Estaing, copríncep d'Andorra entre 1974 i 1981. El cap de Govern, @XavierEspot, trametrà una carta a la família expressant el condol. Demà s’habilitarà un llibre de condolences. https://t.co/SGXJf4Zga6」 / Twitter

Xavier Espot ZamoraさんはTwitterを使っています 「Ahir ens va deixar l'excopríncep francès Valéry Giscard d’Estaing. Un home d’Estat, de cultura, cabdal per la modernització de la societat francesa i un dels impulsors de la consolidació del sistema educatiu francès al nostre país. Descansi en pau. https://t.co/hqb0ZGMu7a」 / Twitter

 

ANNnewsCH(ANN NEWS);
仏ジスカールデスタン元大統領死去 新型コロナ感染(2020年12月3日) – YouTube

 

 仏 ジスカールデスタン元大統領死去 新型コロナ感染 | おくやみ | NHKニュース

 ヴァレリー・ジスカール・デスタン・フランス共和国元大統領の逝去を受けた菅総理大臣からアンヌ=エモンヌ・ジスカール・デスタン元大統領夫人へのメッセージの発出|外務省

 

関連:
 スウェーデンの王立熾天使騎士団の騎士であったヴァレリー・ジスカール・デスタン氏(元フランス大統領・アンドラ共同統治公)の薨去に伴い、リッダルスホルメン聖堂にて鐘が鳴らされる(2020年12月)