キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下がウルヘル司教の辞任を承認、ジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット協働司教座下が新たに正式なウルヘル司教になり同時に新たなアンドラ公国共同統治公に(2025年5月)

 2025年5月31日、キリスト教/ローマ教皇レオ14世聖下(His Holiness Pope Leo XVI)は、ローマ・カトリック教会のウルヘル司教で個人として大司教に叙されているジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下(Archbishop Joan-Enric Vives i Sicília, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra)の辞任を許可しました。

 2024年7月12日に、故フランシスコ教皇に、ウルヘル協働司教に叙任されていたジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット座下(The Most Reverend Josep-Lluís Serrano Pentinat, Bishop of Urgell, Episcopal Co-Prince of Andorra)が、辞任許可と共にウルヘル司教位を継承し、また自動的にアンドラ共同統治公となりました。

 なお、協働司教の叙任(2024年7月12日)当時、ジュアン=エンリク・ビベス・イ・シシリア座下が 2024年7月24 日に 75歳 を迎えるため、後任決定に伴い、75歳になった後の速やかな辞任との観測もありましたが、実に 10ヶ月 以上も経過しました(不思議がる声もありました)。

 新たにウルヘル司教となったジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット座下は、新たなアンドラ共同統治公として、アンドラ公国を訪問し、憲法に規定されている宣誓などをおこなう予定です。

続報:
 アンドラ共同統治公:キリスト教/ウルヘル司教ジョセップ=リュイス・セラノ・ペンティナット座下が、アンドラ公国憲法に対して宣誓をおこなう(2025年6月)

 

 (英語:ローマ教皇聖座 公式ウェブサイト)Resignations and Appointments, 31.05.2025

Resignation and succession of bishop of Urgell, Spain

The Holy Father has accepted the resignation from the pastoral care of the diocese of Urgell, Spain, presented by Bishop Joan Enric Vives Sicília.

He is succeeded by Bishop Josep-Lluís Serrano Pentinat, until now coadjutor bishop of the same diocese.

 

 (カタルーニャ語:ウルヘル司教区 公式ウェブサイト)Nota de premsa del Bisbat d'Urgell – Bisbat d'Urgell

Bisbat Urgell:
Mons. Serrano succeeix a Mons. Vives: Declaracions a l'Aplec de Canòlich – YouTube

Bisbat Urgell:
Celebració de l'Aplec de Canòlich i Anunci de la Santa Seu: Mons. Serrano, nou bisbe d'Urgell – YouTube

 

新ウルヘル司教の初のミサ:
 (カタルーニャ語:ウルヘル司教区 公式ウェブサイト)Mons. Serrano presideix a la Catedral la primera celebració com a bisbe diocesà – Bisbat d'Urgell

Bisbat Urgell:
Primera missa a la Catedral de Mons. Serrano, com bisbe diocesà – YouTube

フランス駐箚ハンガリー大使/ハプスブルク家のゲオルク大公殿下が次はスペイン駐箚のハンガリー大使となる模様(2025年5月)

 フランス共和国駐箚ハンガリー大使を務めているオーストリア大公ゲオルク殿下(オーストリア皇子・ハンガリー王子・ベーメン王子 : His Imperial and Royal Highness Archduke Georg of Austria, Prince Imperial of Austria, Prince Royal of Hungary and Bohemia : ゲオルク・ハプスブルク=ロートリンゲンGeorg Habsburg-Lothringenゲオルク・フォン・ハプスブルクGeorg von Habsburgハプスブルク・ジェルジHabsburg György【Georgy】)が、次はスペイン王国駐箚の大使となるようです。

 

 (英語)Georg Habsburg-Lothringen, Hungary's new ambassador to Spain

 

 ゲオルク大公殿下は、ハプスブルク家当主カール大公殿下の弟です。

相馬野馬追が開催される(2025年5月)陸奥相馬氏当主の孫の相馬言胤 氏(16歳)が総大将

 2025年の相馬野馬追が開催されました。

 総大将は、昨年に続き、陸奥相馬氏第33代当主の孫の、相馬言胤氏(そうま としたね)です。

 

福島中央テレビNEWS:
「威風堂々進軍して欲しい」1千年の歴史誇る「相馬野馬追」始まる 福島 – YouTube

 

 福島 伝統の「相馬野馬追」始まる 女性騎馬武者は過去最多|NHK 福島県のニュース
 相馬野馬追…394騎、いざ出陣! きょう開幕、福島・相双:地域ニュース:福島民友新聞社

第二尚氏 琉球王室 第23代当主 尚衛【尚衞】 氏が、沖縄の日本復帰53周年記念祭典で講演(2025年5月)

 2025年5月24日、第二尚氏/琉球王室 第23代当主尚衛氏(尚衞しょう まもるMamoru Shō)は、沖縄県那覇市でおこなわれた「沖縄県祖国復帰53周年記念祭典」で講演したようです。

 

 「琉球滅亡ではなく正しい決断」 沖縄県設置、尚家当主 復帰53周年記念祭典 |

1時間22分あたりから1時間28分あたりまで/
仲村覚チャンネル:
【陸上自衛隊第15音楽隊による演奏あり】5.24 LIVE配信!沖縄県祖国復帰53周年記念祭典 – YouTube

結婚式(2025年5月3日):ガリエラ公爵の継嗣アロンソ・デ・オルレアンス=ボルボン公子とシャーロット・ドゥ・リーデケルケ伯爵女が挙式

 2025年5月3日、アロンソ・デ・オルレアンス=ボルボン公子(Prince Alonso de Orleans-Borbón)とシャーロット・ドゥ・リーデケルケ伯爵女(Countess Charlotte de Liedekerke)が結婚したようです。

 アロンソ公子は、ガリエラ公爵(イタリアの称号)の継嗣です。
 男系ではオルレアンの子孫、先祖がスペイン王女と結婚して、スペイン王室の一員となっている世代があるため、スペイン王室の子孫でもあります。この系統は第一姓をオルレアンス=ボルボンとしています。家としてオルレアンス=ボルボン(オルレアン=ブルボン)や、オルレアンス=ガリエラと呼ばれることが多いです。

 リーデケルケ家は、現在はベルギー貴族のようです。

 

 (フランス語)Le prince Alonso d’Orléans-Bourbon et la comtesse Charlotte de Liedekerke de Pailhe : un mariage au cœur de l’histoire | Point de Vue
 (フランス語)Le mariage andalou du prince Alonso d'Orléans-Bourbon et de la comtesse belge Charlotte de Liedekerke de Pailhe

 (スペイン語)Entramos en la boda real de Alonso de Orleans-Borbón con Charlotte de Liedekerke
 (スペイン語)Hablamos con el Príncipe Alonso Orleans-Borbón tras su boda con Charlotte de Liedekerke en Sanlúcar de Barrameda