Point de Vue(フランス語)が、ロマノフ家継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下夫妻の第二子が春に誕生すると報道しています(2025年1月)

 Point de Vue(フランス語)が、ロシア帝室継嗣のロシア大公ゲオルギー殿下(His Imperial Highness The Heir, Tsesarevich, and Grand Duke George of Russia : プロイセン王子 : Prince of Prussia)とヴィクトリア・ロマノヴナ妃殿下(Her Serene Highness Princess Victoria Romanovna)の間の第二子が、2025年春に誕生すると報じています。

 

 (フランス語)George de Russie et Victoria Romanovna attendent leur deuxième enfant | Point de Vue

 

 今のところ、他で見かけていない情報です。

 

追記:
ヴィクトリア妃のインスタグラムが更新されました:
Instagram

追記2:
ロシア帝室 公式ウェブサイトが更新されました。
 (英語:ロシア帝室 公式ウェブサイト)Russian Imperial House – 2025-01-10 Announcement from the Chancellery of the Imperial Family

 (英語)Happy Announcement from the Imperial House — The Russian Legitimist

 

関連:
 誕生(2022年10月21日):アレクサンドル・ゲオルギエヴィッチ公子殿下。ロシア帝室ロマノフ家継嗣/ロシア大公ゲオルギー殿下夫妻の第一子・長男

サモア独立国の国家元首代理院(Council of Deputies)に三人のメンバーが就任宣誓(2025年1月)前・国家元首のトゥイアトゥア・トゥプア・タマセセ・エフィ殿下、マリエトア・モリー2世ら3人が就任

 2025年1月7日、サモア独立国の国家元首代理院(Council of Deputies)に三人のメンバーが就任宣誓をおこないました。

※(Council of Deputies)の定訳はわかりませんが、メンバー(1人~3人)は副国家元首であり、国家元首の代理や代行を務めるため、このような訳語としてあります。

 新たなメンバーは、

  • 前・国家元首のアフィオガトゥイアトゥア・トゥプア・タマセセ・エフィ殿下(His Highness Le Afioga Tui Atua Tupua Tamasese Efi
  • ススガマリエトア・パパリイ・ファアマウシリ・モリ・マリエトア殿下(His Highness Susuga Malietoa Papalii Faamausili Moli Malietoaマリエトア・モリー2世Malietoa Moli II
  • アフィオガラウル・ティアティア・マペソネ・マプスア・アソ・ルア(Afioga Laulu Tiatia Mapesone Mapusua Aso Lua

 となっており、サモア四大首長のうち、トゥプアタマセセとマリエトアが選ばれています。
 また、残る二つの四大首長のうち、トゥイマレアリイファノはサモア独立国国家元首であるアフィオガトゥイマレアリイファノ・ヴァアレトア・スアラウヴィ2世殿下(His Highness Afioga Tuimaleali’ifano Va’aletoa Sualauvi II, O le Ao o le Mālō : トゥイマレアリッイファノ・ヴァッアレトア・スアラウヴィ2世)。
 最後の一つ、マタアファは空位ですが、過去のマタアファの娘であるアフィオガフィアメ・ナオミ・マタアファ閣下(The Honourable Afioga Fiame Naomi Mataʻafa)が現在、サモア独立国首相を務めています。

 国家元首代理院のメンバーの任期は二年。再任が可能です。

 

 (英語)Samoa Observer | Council of Deputies take oath
 (英語)New Members of the Council of Deputies Sworn-in – Talamua Online
 (英語)New Deputies Sworn In For Council Members – Newsline Samoa

 

FAATAUTOGA O AFIOGA I SUI O LE FONO… – Government of Samoa | Facebook

 

FAATAUTOGA O AFIOGA I SUI O LE FONO A SUI TOFIA (COUNCIL OF DEPUTIES) • Afioga Tui Atua Tupua Tamasese Efi • Susuga Malietoa Papalii Faamausili Moli… | By Government of Samoa | Facebook

訃報(2024年12月31日):島津氏第32代当主 島津修久 氏が死去(1938~2025)

 2024年12月31日、島津氏第32代当主島津修久氏(しまづ のぶひさ)が死去したようです。
 1938年2月6日生まれの86歳(享年87歳)。

 

 株式会社島津興業
トップページより:

弊社代表取締役会長島津修久は、十二月三十一日、享年八十七歳にて帰幽いたしました。ここに生前賜りましたご厚誼を深謝し、謹んでお知らせいたします。なお、「お別れの会」につきましてはこちらをご確認ください。

株式会社島津興業

(PDFファイル)弊社代表取締役会長 島津修久「お別れの会」のご案内:
s-1x1_bdcf4f4a-9f41-4731-af8c-1b2c30ba1768.pdf

 

 薩摩藩の歴史継承に尽力 島津修久氏が死去 86歳|NHK 鹿児島県のニュース

XユーザーのNHK鹿児島放送局さん: 「県内に残る明治時代の遺産の世界文化遺産登録など薩摩藩の歴史の継承に尽力し、鹿児島市にある照國神社の宮司も務めた島津修久氏が先月、亡くなりました。86歳でした。 https://t.co/iG5yX43v1W」 / X

 

 島津興業会長・島津家32代当主 島津修久さん死去 旧集成館の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録などに尽力 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

喪主は長男で同社代表取締役社長の忠裕(ただひろ)さん。

Xユーザーの南日本新聞 373news.com【公式】さん: 「島津興業会長・島津家32代当主 島津修久さん死去 旧集成館の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録などに尽力 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | https://t.co/dsVQYgLLrK」 / X

 

 島津家32代当主・島津修久さん 急性肺炎のため86歳で死去 | TBS NEWS DIG (1ページ)

訃報(2025年1月5日):タイ王国のウタイティアン・チャヤーングン王女殿下が薨去(1930~2025)シャム王ラーマ4世の、生存していた最後の孫娘

 2025年1月5日、タイ王国のウタイティアン・チャヤーングン王女殿下(Her Serene Highness Princess Uthaitiang Jayankura)が薨去しました。
 1930年6月1日生まれの94歳。

 シャム王ラーマ4世の、生存していた最後の孫娘。

 同王女の父は、ラーマ4世と側室の一人の息子ポンサーディソンマヒッブ公チャイヤーヌシット王子。
※ラーマ4世には多数の子孫が存在します。

 

子息のアカウント?:
กราบถวายอาลัย… – Jayankura M. R. Bhakapol | Facebook

 

XユーザーのRoyal World Thailand 🇹🇭さん: 「🇹🇭 #Thailand’s Princess Uthaitiang Jayankura has passed away on 5 Jan. 2025 aged 94. She was the last surviving granddaughter of King Rama IV, and was the eldest female royal minor member until her death. Link: https://t.co/qu4Mw6Hu2B #PrincessUthaitiang #ThaiRoyalFamily https://t.co/TcqqG97IVI」 / X

ナイジェリア伝統的君主:ラゴス王リルワン・アキオル陛下が、ナイジェリア大統領ボラ・ティヌブ閣下の訪問を受ける(2025年1月)

 2025年1月3日、ナイジェリア連邦共和国の伝統的君主の一人、ラゴス王リルワン・アキオル陛下(His Royal Majesty Oba Rilwan Akiolu, The Oba of Lagos)は、ナイジェリア連邦共和国大統領ボラ・アハメド・ティヌブ首長閣下(His Excellency Asiwaju Bola Ahmed Tinubu GCFR, Asiwaju of Lagos, Jagaba of Borgu)の公式訪問を受けました。

 ティヌブ大統領は、ラゴス王より、王の麾下の首長の称号のひとつである Asiwaju に叙されているようです。

 

 (英語)Tinubu Visits Oba Of Lagos, Seeks Partnership With Traditional Rulers • Channels Television
 (英語)Tinubu seeks traditional rulers' support — News — The Guardian Nigeria News – Nigeria and World News

 

XユーザーのPresidency Nigeriaさん: 「President Bola Tinubu paid a visit to the Oba of Lagos, His Majesty Rilwan Akiolu, at the Iga Idunganran palace in Lagos Island today https://t.co/kFrRNYKtIm」 / X

 

XユーザーのBola Ahmed Tinubuさん: 「Today, I had the honour of visiting His Majesty, Oba Rilwan Akiolu of Lagos, at the historic Iga Idunganran Palace, a site rich in culture and tradition. During my visit, Kabiyesi and I engaged in meaningful conversations about the role traditional institutions play in shaping https://t.co/vn452Qz701」 / X